現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 鈴鹿8耐:折り返しでカワサキワークスがトップを奪取。レッドブル・ホンダは3番手に後退

ここから本文です

鈴鹿8耐:折り返しでカワサキワークスがトップを奪取。レッドブル・ホンダは3番手に後退

掲載 更新
鈴鹿8耐:折り返しでカワサキワークスがトップを奪取。レッドブル・ホンダは3番手に後退

 2019の鈴鹿8時間耐久ロードレースはスタートから4時間が経過し、レースの半分が終了した。Red Bull Hondaは首位陥落。変わってKawasaki Racing Team Suzuka 8Hがトップに浮上した。

 83周目に入ると2番手Kawasaki Racing Team Suzuka 8H(レオン・ハスラム)とYAMAHA FACTORY RACING TEAM(マイケル・ファン・デル・マーク)が接近。83周目にホームストレートでファン・デル・マークがハスラムをかわして2番手に浮上する。

鈴鹿8耐:3時間経過し、レッドブル・ホンダがトップ浮上。2番手に7秒差をつける

 86周目を終えるとYAMAHA FACTORY RACING TEAMがピットイン。Kawasaki Racing Team Suzuka 8Hもピット入っていった。

 YAMAHA FACTORY RACING TEAMはファン・デル・マークから中須賀克行に代わり、Kawasaki Racing Team Suzuka 8Hはハスラムからジョナサン・レイにマシンを託した。

 ピット作業時間はほぼ同時だったため、順位は入れ替わることはなかった。

 トップのRed Bull Hondaが88周目に入ると世界耐久選手権(EWC)のポイントリーダーであるTEAM SRC KAWASAKI FranceがMuSASHiシケインで転倒。再スタートは切れたようで、マシンをピットに戻し、修復作業のためガレージにマシンを入れた。

 89周目に入るとKawasaki Racing Team Suzuka 8HのレイとYAMAHA FACTORY RACING TEAMの中須賀による2番手争いが激しさを増す。中須賀はバックストレート、ホームストレートでレイに仕掛けるがここはレイがポジションを守る。

 90周を終え、2番手に1分9秒の大きな差をつけていたRed Bull Hondaがピットイン。ライダーを高橋巧からステファン・ブラドルに代え、トップのままコースへと復帰した。

 Red Bull Hondaがピットインした後は、Kawasaki Racing Team Suzuka 8HとYAMAHA FACTORY RACING TEAMの2番手争いが再び接近。レイと中須賀は0.2秒以内の差を維持しながら、2分7秒台のペースで周回を重ねていく。

 一方、Red Bull Hondaのブラドルは徐々にペースを上げることができず、1分以上あったギャップはどんどん縮まっていき、100周目には2番手との差が1秒以内に入った。

 その100周目、レイがヘアピンでバックマーカーに引っ掛かったブラドルを狙てかわし、トップ浮上。ブラドルはその後もバックマーカーに引っ掛かり、スプーンカーブで3番手の中須賀にもかわされ、Red Bull Hondaは3番手に後退する。

 トップに浮上したレイは、その後もペースを上げて後続とのギャップを開き、2番手に約6秒の差を広げた。

 鈴鹿8耐は4時間を終え、後半戦へと入っていく。

 4時間を経過した時点での順位は以下の通り。
■2019鈴鹿8時間耐久ロードレース 決勝4時間後順位(編集部集計)
天候:晴れ 路面:ドライ
Pos.No.ClassTeamRider(BULE/YELLOW/RED)MotorcycleTireLap/Gap110EWC Kawasaki Racing Team Suzuka 8HL.ハスラム/T.ラズガットリオグル/J.レイカワサキZX-10RR(2019)BS108Laps221EWC YAMAHA FACTORY RACING TEAM中須賀克行/A.ロウズ/M.ファン・デル・マークヤマハYZF-R1(2019)BS5.776333EWC Red Bull Honda高橋巧/清成龍一/S.ブラドルホンダCBR1000RR SP2(2018)BS9.80541EWC※F.C.C. TSR Honda FranceJ.フック/F.フォレイ/M.ディ・メリオホンダCBR1000RR SP2(2018)BS1Lap512EWC YOSHIMURA SUZUKI MOTUL RACINGS.ギュントーリ/加賀山就臣/渡辺一樹スズキGSX-R1000(2019)BS1Lap67EWC※YART-YAMAHAB.パークス/M.フリッツ/N.カネパヤマハYZF-R1(2019)BS1Lap7634EWC MuSASHi RT HARC-PRO.HondaX.フォレス/D.エガーター/水野涼ホンダCBR1000RR SP2(2017)BS1Lap895EWC S-PULSE DREAM RACING・IAI /T.ブライドウェル/B.レイスズキGSX-R1000(2019)BS2Laps919EWC KYB MORIWAKI RACING髙橋裕紀/小山知良/T.ハーフォスホンダCBR1000RR SP2(2017)PI3Laps1025EWC Honda Suzuka Racing Team亀井雄大/日浦大治朗/田所隼ホンダCBR1000RR SP2(2019)BS3Laps112EWC※Suzuki Endurance Racing TeamV.フィリップ/E.マッソン/G.ブラックスズキGSX-R1000(2019)DL3Laps1222EWC Honda Asia-Dream Racing with SHOWAZ.ザイディ/A.ファリド・イズディハール/名越哲平ホンダCBR1000RR SP2(2017)BS3Laps1344EWC Team ATJ with 日本郵便関口太郎/岩田悟/國峰啄磨ホンダCBR1000RR SP2(2017)BS3Laps14111EWC※Honda Endurance RacingR.ド・プニエ/Y.エルナンデス/S.ギンバードホンダCBR1000RR SP2(2018)DL3Laps1572EWC Honda Dream RT 桜井ホンダ濱原颯道/伊藤真一/作本輝介ホンダCBR1000RR SP2(2017)BS3Laps1618EWC Team BABY FACE Titanium Power Racing津田一磨/藤田拓哉ヤマハYZF-R1(2019)BS4Laps1711EWC※TEAM SRC KAWASAKI FranceJ.ガルノニ/E.ニゴン/D.チェカカワサキZX-10RR(2019)PI4Laps186EWC※Team ERC-BMW Motorrad EnduranceK.フォレイ/J.ダ・コスタ/M.ギネスBMW・S1000RR(2018)PI5Laps198EWC※TEAM BOLLIGER SWITZERLANDN.ウォルラベン/D.バカン/出口修カワサキZX-10R(2019)PI5Laps2080SST TONE RT SYNCEDGE 4413星野知也/渥美心/石塚健BMW・S1000RR(2017)PI5Laps2114EWC※OMEGA MACO RACINGP.スコペック/J.エリソンヤマハYZF-R1(2019)DL5Laps22806SST Zaif NCXX RACING & ZENKOUKAI長尾健吾/S.ヒルヤマハYZF-R1(2019)BS5Laps2326SST ARMY・GIRL Team TJC & MF Kawasaki奥田教介/伊藤和輝/芦名秀美カワサキZX-10RR(2018)BS6Laps2471EWC TK SUZUKI BLUE MAXG.ルブラン/A.シャー・カマルザマン/津田拓也スズキGSX-R1000(2018)DL6Laps2587EWC TEAM R2CL SUN CHLORELLA今野由寛/J.エリオット/A.モリススズキGSX-R1000(2019)DL6Laps2696EWC TEAM FRONTIERA.テシェ/N.テロル/D.ウェブホンダCBR1000RR(2016)DL6Laps2752SST TERAMOTO@J-TRIP Racing寺本幸司/P.ヴァルカネラスBMW・S1000RR(2018)DL6Laps2898SST チーム阪神ライディングスクール佐野勝人/松本隆征/東村伊佐三カワサキZX-10RR(2017)BS6Laps2969EWC 山科カワサキ&オートレース宇部withYIC京都・BR新庄雅浩/中村修一郎/松本正幸カワサキZX-10R(2019)DL8Laps3028EWC Team Kodama徳留和樹/中山耀介/児玉勇太ヤマハYZF-R1(2016)BS8Laps315EWC チームスガイレーシングジャパン須貝義行/D.ベジーニアプリリアRSV4 RF(2018)BS8Laps323EWC KRP三陽工業&will raiseRS-ITOH柳川明/M.アチソン/岩戸亮介カワサキZX-10RR(2018)BS8Laps3377EWC※WOJCIK RACING TEAMM.スコペック/G.レイ/C.バーグマンヤマハYZF-R1(2018)DL8Laps34112EWC Honda EG Racing下田和也/栗林剛/本田恵一ホンダCBR1000RR(2017)DL9Laps3527EWC TransMapレーシング with ACE CAFE大石正彦/平野ルナスズキGSX-R1000(2016)BS9Laps3699SST RCKOSHIEN YAMAHA ASIAN ENDURANCE中冨伸一/R.ウィライロー/A.ウォンタナノンヤマハYZF-R1(2019)DL9Laps3788EWC CLUBNEXT & MOTOBUM中村豊/片平亮輔/大貫貴彦ホンダCBR1000RR SP2(2018)DL9Laps3831EWC 浜松チームタイタン武田数馬/上林隆洸スズキGSX-R1000(2017)DL9Laps3970EWC Honda向陽会ドリームレーシングチーム岡崎裕介/榊原真之介ホンダCBR1000RR(2017)BS10Laps4092SST H.L.O RACING SUZUKIN樋口耕太/犬木翼スズキGSX-R1000R(2017)BS11Laps4145SST E・P・S Racing ガレージL8 & TT45相馬利胤/鈴木明/内山寛ヤマハYZF-R1(2019)DL11Laps4291EWC TIO Verity仲村優佑/宮島伸也/辻敏彦BMW・S1000RR(2017)BS11Laps4359EWC HKC&IMT Racing 久野巧業齋藤達郎/久野光博/渡部一夫ヤマハYZF-R1(2016)DL12Laps449SST MotoMap S.W.A.T.J.ウォータース/D.リンフット/青木宣篤スズキGSX-R1000(2017)PI12Laps45502SST Zaif NCXX RACING 國松俊樹/吉田忠幸/長尾健史ヤマハYZF-R1(2017)BS13Laps4640SST K’S WORKS RACING YSS安達勝紀/山内芳則/中井恒和ヤマハYZF-R1(2016)BS13Laps47333EWC※VRD IGOL PIERRET EXPERIENCESF.アルト/F.マリノ/X.シメオンヤマハYZF-R1(2019)DL13Laps4861EWC Team de"LIGHT奥田貴哉/森繁生/片岡誉ドゥカティ・パニガーレR(2016)PI15Laps4965EWC※MOTOBOX KREMER & Favorite FactoryG.ドゥエ/J.フィーマン/G.オルティスヤマハYZF-R1(2015)PI16Laps5055EWC Honda浜友会浜松エスカルゴ中島元気/長谷川修大ホンダCBR1000RR SP2(2017)DL18Laps51090EWC au・テルル SAG RT秋吉耕佑/長島哲太/羽田太河ホンダCBR1000RR SP2(2018)BS18Laps5234EWC Honda緑陽会熊本レーシング北折淳/吉田光弘/小島一浩ホンダCBR1000RR(2018)DL20Laps5342EWC 信州活性プロジェクト!Team長野櫻山茂昇/二階堂慎二/大北裕夢ホンダCBR1000RR(2014)BS25Laps5441SST 磐田レーシングファミリー西村一之/宮腰武/佐藤龍彦ヤマハYZF-R1(2019)DL25Laps5576EWC NIPPON SUMATRA BIO MASSE+D;REX豊田浩史/池田吉隆/柴田義将ヤマハYZF-R1(2019)BS30Laps56105EWC moto CUBIC+Motorrad Toyota NR大野英樹/小山葵/野田達也BMW・S1000RR(2015)BS30Laps5778EWC Honda ブルーヘルメットMSC熊本&朝霞髙橋勇輝/岡田寛正/大塚卓也ホンダCBR1000RR SP2(2017)DL31Laps584EWC※EVA・RT WEBIKE TATi TEAM TRICKSTARB.マクルス/K.デニス/J.アンジョルアカワサキZX-10R(2019)DL34Laps5924SST Team WITH87 カワサキプラザ福岡東清末尚樹/西嶋修/苅田庄平カワサキZX-10RR(2019)BS41Laps6035EWC プラスワンMCRT今津比呂志/西中綱/田島聖貢カワサキZX-10R(2016)DL47Laps6117SST メビウスグリーン 八尾カワサキ中本翔/中本郡/大久保光カワサキZX-10RR(2018)PI47Laps6262EWC※GSM RACINGV.レオノフ/B.エストメント/高田速人スズキGSX-R1000(2018)TBA68Laps6329EWC DOG HOUSE岩谷圭太/左村英祐スズキGSX-R1000(2012)DL84Laps6451EWC icuRT モトキッズ 中日本自動車短大 三陽小谷咲斗/吉道竜也/吉田和憲ヤマハYZF-R1(2016)BS87Laps
※=EWC年間エントリーチーム
EWC=フォーミュラEWCクラス
SST=スーパーストッククラス
BS=ブリヂストン
DL=ダンロップ
PI=ピレリ

関連タグ

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024年WEC第4戦ル・マン終了時点
【ポイントランキング】2024年WEC第4戦ル・マン終了時点
AUTOSPORT web
三菱「デリカミニ」「eKスペース」一部改良 華やかなピンクを採用した2トーンカラー追加
三菱「デリカミニ」「eKスペース」一部改良 華やかなピンクを採用した2トーンカラー追加
グーネット
世界最速EVが誕生!「アウル SP600」が最高速度438.7km/hを達成
世界最速EVが誕生!「アウル SP600」が最高速度438.7km/hを達成
グーネット
高速乗るから空気圧上げなきゃ!! ってもう過去の話!? 空気圧を変えなくてよくなったワケが納得すぎ
高速乗るから空気圧上げなきゃ!! ってもう過去の話!? 空気圧を変えなくてよくなったワケが納得すぎ
ベストカーWeb
車内を素早く冷却!首振り機能付き車載サーキュレーター登場!マックスウィン
車内を素早く冷却!首振り機能付き車載サーキュレーター登場!マックスウィン
グーネット
ホモロゲーション延長でマクラーレンに「余裕」。LMDhプログラムは2027年参戦開始を目指す?
ホモロゲーション延長でマクラーレンに「余裕」。LMDhプログラムは2027年参戦開始を目指す?
AUTOSPORT web
設置したままで洗車OK!走りながら発電するソーラーパネル先行販売 ジャクリ
設置したままで洗車OK!走りながら発電するソーラーパネル先行販売 ジャクリ
グーネット
HRCからザルコも走行。デイタイムはDucati team KAGAYAMA、夜間にYARTヤマハが最速タイム記録/鈴鹿8耐テスト 1日目
HRCからザルコも走行。デイタイムはDucati team KAGAYAMA、夜間にYARTヤマハが最速タイム記録/鈴鹿8耐テスト 1日目
AUTOSPORT web
BMW 動画配信サービス「U-NEXT」の視聴が可能に!車内のスキマ時間を有効活用
BMW 動画配信サービス「U-NEXT」の視聴が可能に!車内のスキマ時間を有効活用
グーネット
EV充電×グルメ! 地図アプリ「おでかけEV」にグルメサイト「EVごはん」閲覧サービス実装
EV充電×グルメ! 地図アプリ「おでかけEV」にグルメサイト「EVごはん」閲覧サービス実装
グーネット
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
AUTOSPORT web
ちょっと前まで200万円台だったポルシェ964が20倍以上に!? やっぱりポルシェは値下がりしない説は本当か?
ちょっと前まで200万円台だったポルシェ964が20倍以上に!? やっぱりポルシェは値下がりしない説は本当か?
ベストカーWeb
おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
ベストカーWeb
なんちゃってセレブが650馬力の新型ヒョンデ「アイオニック5N」を駆る!「とにかく一度乗ってみて。ヒョンデのイメージが変わるわよ~」
なんちゃってセレブが650馬力の新型ヒョンデ「アイオニック5N」を駆る!「とにかく一度乗ってみて。ヒョンデのイメージが変わるわよ~」
Auto Messe Web
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
motorsport.com 日本版
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
AUTOCAR JAPAN
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村