現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 突如出たホットハッチ?? なYRVって何モノ!? 1世代で終ったけどダイハツ復活ならスポーツ全フリでどうよ

ここから本文です

突如出たホットハッチ?? なYRVって何モノ!? 1世代で終ったけどダイハツ復活ならスポーツ全フリでどうよ

掲載 27
突如出たホットハッチ?? なYRVって何モノ!? 1世代で終ったけどダイハツ復活ならスポーツ全フリでどうよ

 今後軽自動車に注力するというダイハツ。でも思い返せばコンパーノやパイザーなど個性派の登録車を多数リリースしていたのも事実。とくにYRVという突如として生まれたモデルはダイハツらしさ満点だったのだ。ってことは今後復活するなら、こんなスポーツモデル全フリブランドとして勝負するのはいかが!?

文:小鮒康一/写真:ベストカーWeb編集部

突如出たホットハッチ?? なYRVって何モノ!? 1世代で終ったけどダイハツ復活ならスポーツ全フリでどうよ

■パイザーもいたな!! ダイハツって登録車も個性満点だった

このパイザーもかなり売れた!! そうダイハツって登録車も得意だったんです

 ダイハツといえば軽自動車のイメージが強いが、軽自動車からステップアップするユーザーのためにコンパクトカーにも力を入れていた。

 そんなダイハツが1998年にリリースしたYRVは、当時の同社のコンパクトカーであったストーリアをベースにセミトールワゴンのボディを与えたもので、スペースユーティリティを売りとしたコンパクトワゴンとなっていた。

[articlelink]

トールワゴンなのにクラス最強エンジンをシレっとラインナップ

今あればスイフトスポーツのガチライバルだったかも!?

 そんなYRVはベースとなったストーリアと同じく、直列3気筒の1Lエンジンと直列4気筒の1.3Lエンジンを設定し、エントリーモデルはギリギリ100万円を切る99.9万円となっていた。

 ただ実用一辺倒のストーリアとは異なり、遊び心もプラスしたハイトワゴンということもあり、「ダブルウェッジスタイル」と呼ばれた独特なサイドウインドウ形状やパノラマガラスルーフ装着車を設定するなど差別化が図られていた。

 そしてトップグレードにはストーリアには搭載されなかった1.3Lターボエンジンが搭載されており、その最高出力は当時の1.3Lクラス最強となる140PSを発生!!

1トンを切る軽量ボディも相まって、パワーウェイトレシオは現行型のスイフトスポーツをも上まるものとなっていたのである。

 ちなみにこのエンジンは後にモータースポーツベース車として936ccながら133PSを叩き出すブーンX4に搭載されたKJ-VET型エンジンのベースにもなっており、そのポテンシャルはお墨付きとなっている。

 また当初から欧州での販売を予定していたこともあり、開発段階で欧州の道を走り込んでサスペンションを煮詰めていたため、走りのよさもウリのひとつとなっていた。

 しかし、そもそも全高の高いトールワゴンスタイルであったことや、自慢のターボモデルにMT仕様が存在しなかったこともあってスポーツ派のユーザーからは支持を集めることができず、2005年夏には終売となり1世代限りのモデルとなってしまった。

[articlelink]

■ダイハツ復活ならスイスポ風のホットハッチでどうよ

 ダイハツは今後軽自動車に注力していくことをアナウンスしている。

 だが、もし現代にYRVのようなモデルが復活するのであれば、使い勝手の良さを考慮したトールワゴンや人気に乗じたクロスオーバーSUVなどにはせず、現代においては非常に希少な存在となった手ごろな価格で狙うことができる純然たるホットハッチとして登場すれば、スイフトスポーツのガチンコライバルとしてコアな人気を獲得できるかもしれない。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「えっ…かわいい!」免許不要のシトロエン「アミ」がフランスで大人気! 新型C3も2025年1月販売トップに!?
「えっ…かわいい!」免許不要のシトロエン「アミ」がフランスで大人気! 新型C3も2025年1月販売トップに!?
VAGUE
トヨタ最新「カローラ」がスゴイ! “メッキ外装×木目内装”で「レトロな高級車」仕様に! 「懐かしい」装備にオジサン世代大歓喜!? 「ツーリング」の渋イイ組み合わせとは?
トヨタ最新「カローラ」がスゴイ! “メッキ外装×木目内装”で「レトロな高級車」仕様に! 「懐かしい」装備にオジサン世代大歓喜!? 「ツーリング」の渋イイ組み合わせとは?
くるまのニュース
新チーム立ち上げのJuju陣営に名うての人材集う。過去に父・野田英樹監督を担当したエンジニアも加入
新チーム立ち上げのJuju陣営に名うての人材集う。過去に父・野田英樹監督を担当したエンジニアも加入
AUTOSPORT web

みんなのコメント

27件
  • tam********
    ターボにMTがあれば、時代背景的にもっと売れたかもしれません。
  • mn5********
    同じダイハツのパイザーがあった関係で「YRVどうすか?」ってセールスに言われたけどちょっと前に初代ヴィッツを買ってしまってた ヴィッツを買ってなくてもYRVは買わなかっただろうなぁ 郷ひろみのCMもインパクト狙いのひどいCMだったし 「バージン四駆」で神田うのを起用したテリオスもそうだがあのころのダイハツは広告屋のオモチャにされてた感がある
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

114.9169.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28.649.1万円

中古車を検索
YRVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

114.9169.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28.649.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?