安全運転をサポートする機能が拡充
高齢になるに従い、細かなことが少しずつ億劫になってくるようです。それは運転にも通じることで、そうした症状がクルマの運転でもトラブルを引き起こすと言われています。
誰でもできる予防策! あおり運転をさせないためのポイント5つ
やっかいなのは、そうした症状を自分ではなかなか気が付くことができないこと。そんな中、最近のカーナビゲーションはその状況を少しでも自覚できるよう、さまざまな工夫がされています。ここではそんな高齢ドライバーに役立つカーナビゲーションを紹介します。
【パナソニック】
うっかりミスの代表が交通規制の見落としです。特に高齢になると視野が狭まり、標識などを見過ごしてしまいがちになると言われています。そんな状況を反映してか、最近のカーナビゲーションでは交通規制を画面上の表示とアラートで知らせる機能を搭載する機種が増えています。その機能に特に熱心なのがパナソニックです。
パナソニックはインダッシュ型の「ストラーダ」と、ポータブル型の「ゴリラ」の両シリーズでこの機能を搭載しています。
たとえば、一時停止がある交差点に近づくと画面上に大きく標識を表示すると同時に、音声で「一時停止です」と警告。急カーブに近づけば「急カーブ」の標識と「この先カーブです」の音声で知らせてくれるのです。さらに事故多発地点の情報も収録されており、これは見知らぬエリアでの注意喚起につながります。
安心機能として特に見逃せないのが「逆走検知」機能の搭載です。高速道路でのサービスエリア/パーキングエリア(SA/PA)で休憩後にクルマを走らせると、まず逆走に注意するよう音声で警告を発し、それでも高速道路の合流部で逆走を始めたら、次は画面上に大きめのアイコンと同時に音声でも警告を発します。つまり、高速道路での逆走をダブルで知らせてくれるのです。
この機能を搭載している「ストラーダ」は、9~10型大画面の「Fシリーズ」と7型画面の「RXシリーズ」がありますが、使い勝手ではCDの出し入れがスムーズなRXシリーズかもしれません。
一方の「ゴリラ」は画面サイズが7型と5型の2タイプがあって基本機能は同じ。最上位モデルだけが地図データ更新が3年間無料となっているほか、VICSの表示も可能となっています。
パナソニック「ゴリラ」CN-G1400VD
「ゴリラ」の2020年モデル最上位グレードモデル。画面サイズは7型。交通情報をルート案内に反映できるVICS-WIDEに対応し、3年分の無料地図更新が付く。他にVICS-WIDE/無料地図更新を備えない7型モデル(CN-G740D)と5型モデル(CN-G540D)がある
パナソニック「ストラーダ」CN-RX06WD
ダッシュボード内に収めるインダッシュ型ナビで、サイズはトヨタ車などに合わせた幅200mmモデル。別売のドライブレコーダー連携に対応したほか、カーナビで唯一ブルーレイディスクを再生できる。NaviConを使ったスマホ連携による目的地検索にも対応する
【カロッツェリア】
カロッツェリアも「楽ナビ」や「サイバーナビ」で一時停止や制限速度を案内すほか、高速道・有料道の入口、あるいはSA/PAから出発する際に音声と画面表示で逆走の注意喚起を行います。
サイバーナビでは、逆走を始めた場合でも警告して危険を知らせます。さらに右左折専用レーンや一時停止の案内を行うほか、教育施設案内、踏切の手前、夕刻時のライト点灯などを音声で知らせてくれるのはパイオニアならではの機能と言えます。
また、サイバーナビの機能で特筆すべきなのが、通信機能を使った音声での目的地検索機能です。多くの場合、目的地はメニューを起動してカテゴリーごとに絞り込む作業が必要ですが、この機能を使えば行きたいところ、たとえば「近くのラーメン屋」「近くのコンビニ」と音声で入力するだけで候補がリストアップされます。これは走行中でも使えるので、一度使い慣れるとその便利さに手放せなくなるはずです。
カロッツェリア「サイバーナビ」AVIC-CW910-DC
トヨタ車向け幅200mmのワイド2DIN型ナビ。7型HDディスプレイで地図や映像を高精細再生。通信サービス用ネットワークスティックを付属し、音声アシストやドライブ情報をリアルタイム受信可能。様々なドライブアシストに役立つMAユニットも付属する
カロッツェリア「楽ナビ」AVIC-RZ910
多くのクルマに取り付けが可能な2DINサイズのインダッシュ型ナビ。ディスプレイは高精細再生を可能にする7型HDで、操作メニューや案内でわかりやすさを重視したインターフェースを採用。オプションでドライブレコーダーとの連携にも対応している
【アルパイン】
アルパインの「ビッグX」シリーズも音声を活用した使いやすさを実感できる製品です。「ボイスタッチ」と呼ばれる機能がそれで、この機能は通信機能なしに音声操作で周辺の目的地を探したり、地図のスケールチェンジ、2画面表示への切り替えなどが行えます。
見逃せないのは、タイムラグがほとんどなく結果を出すので煩わしさをまったく感じさせないことです。もちろん走行中でも操作できるので、思いついたときに行きたい場所を即座に探し出せるのは便利ですね。また、画面上の操作でもアイコンが大型で高齢者にも優しいインターフェースとなっています。
アルパイン「ビッグX」EX11NX-NVE ※記事中の写真は旧型モデル
11型ディスプレイを備えたトヨタ「ノア」「ヴォクシー」「エスクァイア」専用ナビ。大画面化は操作アイコンの大型化にもつながり、ボイスタッチ機能とも相まって使いやすさの向上に貢献。他にも車種に合わせた専用ナビを数多くラインナップする
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
格闘家「皇治選手」が当て逃げ容疑で書類送検… 路上に車両乗り捨ても!? 「物損事故」申告せず立ち去った疑い、何があったのか? 元警察官が解説
自衛隊が中国海軍の「巨大空母」を確認!“艦載機テンコ盛り”で日本近海に出現!? 防衛省が画像を公開
ダイハツの「リッター60km」走る“軽自動車”に反響殺到!「高くても買う!」「かつてのソニカみたい」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“3ドアハッチ”「UFE-II」コンセプトに注目!
「あっちの店は30万値引きしただろ!」高圧的な“値切り交渉”の末に「失ったもの」とは…ディーラーが語る「粘着値切ラー」への本音
大阪⇔鳥取で異色の列車が運行へ 全車両がグリーン車以上!大化けした特急「はまかぜ」車両が再び山陰本線に
格闘家「皇治選手」が当て逃げ容疑で書類送検… 路上に車両乗り捨ても!? 「物損事故」申告せず立ち去った疑い、何があったのか? 元警察官が解説
ホンダ最新「ステップワゴン」に反響集まる! “世界初”のスライドドアに「子供を抱っこしていても開けやすい」「未来的で最高」の声も! 歴代初「大きめボディ」も採用のミニバンに注目!
日産「新型エルグランド」登場へ! 待望の「キングオブミニバン」全面刷新に“反響”多数! 「一刻も早く!」「アルヴェルは手ごわいぞ」の声も? 新たな日産「最上級ミニバン」に集まる“熱視線”とは
「あっちの店は30万値引きしただろ!」高圧的な“値切り交渉”の末に「失ったもの」とは…ディーラーが語る「粘着値切ラー」への本音
え、最大90万円もアップ!? 新型フォレスターの価格判明!! 404万8000~459万8000円!!! ちょっと高い? それとも頑張った?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント