この記事をまとめると
■ATは10速まで存在するがMTではせいぜい6速くらいまでしか存在しない
なんと12速ギヤが当たり前! 海外じゃMTで20速もあるトラックの「トランスミッション」の世界
■高速燃費を改善するためにATは多段化されてきた
■MTを多段化すると変速操作が頻発するだけでなく最適なギヤを選ぶのも難しくなる
10速ATがあるのに対してMTはせいぜい6速
自動変速機(AT)は、多段化の一途をたどり、10速まで存在する。対する手動変速機(MT)は、せいぜい6速前後だろう。なぜ、10速MTは出てこないのか?
そもそもATは、2速とか3速からはじまって、その時代のMTは3速や4速で、手動のほうが段数は多かった。のちに高速道路が整備されると、ATは、まずオーバードライブというように高速走行時に使う上の段が設けられることがはじまった。理由は、高速燃費を改善するためだ。
そのATが、7速、9速、10速というように急速に多段化した背景にあるのはやはり燃費で、2000年以降にその傾向が顕著になる。理由は、欧州での二酸化炭素(CO2)排出量の規制が強まってきたからだ。
日本は、トヨタ・プリウスを筆頭にハイブリッド化で燃費を向上させようとしてきたが、欧州はそれを好まず、ディーゼルターボでしのぎ、ガソリンエンジンとの併用で対処した。そのため、変速機の多段化が重要度を増した。
また、欧州は日本に比べ、より高い速度で走る交通環境にある。多段ATは、電子制御で細かく自動変速することにより、エンジンがもっとも効率よく稼働する回転数をつなぐ走り方をさせることができる。
対して、MTは、多段化が進んでいない。9速、10速のような多段変速は、電子制御があってこその効果であり、人が自分で操作する場合、多段化すればそれだけ操作回数が増えて面倒であるだけでなく、最適な段数を選びそこなえば、それが上の段でも下の段でもかえって燃費を悪化させかねない。もちろん、上げすぎれば力が足りず加速が不十分になるし、下げ過ぎてしまえばエンジン回転数が高くなって騒音が増大し、快適さが損なわれる。
そのなかで、MTでより無駄な燃料消費を抑える対策としてあるのが、メーター内に変速の指示を表示する仕組みだ。走りに不足はなくても、より燃費のよい走行となるよう、メーター内にアップシフトの矢印表記がされる車種がある。逆に、かえって運転者がアクセルペダルを踏み過ぎてしまうような上のギヤの場合は、ダウンシフトを促す下向きの矢印を出す。変速段数の多少ではなく、運転の仕方でより燃費を改善する策だ。
もし、MTで多段化するとしたら、変速時機を誤らない運転の技量やそれを実行するための指示の表示、そして頻発する変速操作を厭わない気持ちが試されることになるかもしれない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
高速道路で約95%が「ETC」を利用! 便利なのになぜ“使わない人”がいる? 「一般レーン」しか通れない人の意外な事情とは
[速報]新年早々、お騒がせ中!! [箱根駅伝]に存在感ハンパないあのクルマが再び降臨
最近見かける「謎のアルファベットナンバー」なぜ存在? 激レア「Tナンバー」はどんな意味? ナンバープレート×アルファベットに隠された秘密とは
「延期します」 高速道路の「新たな深夜割引」システム追い付かず “強行するとマズイ”理由とは? 不確実で不安な新料金制度
日産の不振の原因は「軽自動車」にもある!? 軽のプロ「ダイハツ&スズキ」以外にとっては「パンドラの箱」
日産「次期型シルビア!?」と言われたコンセプトモデル! 全長3.7m級ボディ&斬新“ツルツル顔”採用! 凄いバランス&スポーティな“画期的パワトレ搭載”の「エスフロー」とは
冬の雪道「四輪駆動」じゃないと走れない? 二輪駆動だったら「FF」と「FR」どっちが雪道に強いのか?
日産の不振の原因は「軽自動車」にもある!? 軽のプロ「ダイハツ&スズキ」以外にとっては「パンドラの箱」
「ガソリン価格」25.1円安くなる? ついに「暫定税率廃止」へ! 取得時の税も見直し? 大綱には何が書かれてる? 25年はどうなる?
「延期します」 高速道路の「新たな深夜割引」システム追い付かず “強行するとマズイ”理由とは? 不確実で不安な新料金制度
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
操作し易いのは5〜6速だと思う
造ったとしても、ギアが増えたら増えただけ大きくなる(重くなる)マイナス要素しか無い。
扱おうとしても、シフトチェンジに忙しすぎて、対応しきれないだけ。
(それでも造る超多段のトラックには意味があるが、乗用車程度では10速でも不必要と云う事)