現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アルファードバブルが起こるほどタイ人も大好きな高級ミニバン! ヒョンデもMGもBYDも続々と刺客を投入して王者に挑む

ここから本文です

アルファードバブルが起こるほどタイ人も大好きな高級ミニバン! ヒョンデもMGもBYDも続々と刺客を投入して王者に挑む

掲載 6
アルファードバブルが起こるほどタイ人も大好きな高級ミニバン! ヒョンデもMGもBYDも続々と刺客を投入して王者に挑む

 この記事をまとめると

■タイ・バンコク市内では東京並にトヨタ・アルファード&ヴェルファイアを見かける

久々に中国名物「パクリカー」が登場! タイでお目見えした「ORA 07」は堂々ポルシェブースの隣だった

■ヒョンデは近未来的なスタイリングのスターリアをタイ市場に投入しアルヴェルを猛追している

■中国のMGやBYDはアルヴェルにはないBEVミニバン投入で王者の切り崩しを狙っている

 アルヴェル天国のタイに現れた好敵手

 東南アジア諸国ではトヨタ・アルファードや同ヴェルファイアをよく見かけるのだが、タイはそのなかでも際立ってアルファード&ヴェルファイアが好きなようで、バンコク市内でウォッチしていると、東京並かそれ以上に見かけることができる。

 一時は日本から日本仕様を個人輸入する業者も乱立し、「アルファードバブル」ともいわれるほどヒートアップした人気も、個人輸入業者が増えて過当競争が激しくなるにつれ、バブル崩壊ともいわれるようになった。タイでも先代レクサスLMが発売されると、LMへ流れるユーザーも目立ったようで、分散化したともいえるのが現状となっている。

 ただ、トヨタ以外のメーカーが黙って見ているわけではない。

 2022年にコロナ禍となって初めてバンコクを訪れると、韓国ヒョンデの大型ミニバン「スターリア」が大ブレイクしていた。コンセプトカーをそのまま市販したような未来的フォルムは、「スターリアが街なかを走っているだけで街の風景が変わる」と言われるほど。

 やや保守的にも見えるアルファード&ヴェルファイアと真逆のキャラクターを持ち、富裕層がアルファードを持ちながらスターリアを増車するといった形で増えていったようである。

 アルヴェルにないBEVに勝機を見出す中国メーカー

 そして、2023年春にバンコクを訪れたときは「スターリアが多いなぁ」程度だったのだが、今回2023年末にバンコクを訪れると、中国MG(上海汽車のブランド)のBEV(バッテリー電気自動車)大型ラグジュアリーミニバン「マクサス9」を街なかでかなり多く見かけることができた。

 春に訪れた直後にタイで発売になったそうなので、その増え方は“ブレイク”に近いレベル。9というから9人乗りかと思えば7人乗りとなる。価格は249万9000バーツ(約1017万円)。ちなみにタイでのアルファードの価格は412万9000バーツ(約1680万円)からとなっている。

 前述したように、1000万円超えの高価格車なので、当然ユーザーは富裕層となり、すべてがアルファードからマクサス9ヘの乗り換えとは当然言い切れない。アルファードを持ちながら増車しているという購買行動もかなり多いと考えていいだろう。

 BYD(比亜迪汽車)も、2023年春開催のバンコクモーターショーでは、「デンザD9」という大型プレミアムミニバン(BEVとPHEVがある)を参考出品していた。こちらもタイでラインアップされる可能性が高い。

 タイでのアルファードのラインアップはハイブリッドユニットのみであり、中国メーカーとしては「BEVのミニバン」というアルファードにはない特徴を武器に、いままでオンリーワンで売れに売れていたアルファードへ挑んでいるように見える。

 王者アルファードは新型になっても好調に売れている様子なので、いますぐどうなるということはまずないだろうが、中国メーカーが総力戦を挑んでくると展開は変わるかもしれない。

こんな記事も読まれています

オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
  • ***********
    タイのことは分かりませんが日本国内登録台数は直ぐに調べられます。

    ひょんで(バス、トラック含む)
    2021年:34台
    2022年:526台
    2023年:492台

    BYD(バス、トラック含む)
    2022年:31台
    2023年:1511台

    2024年の台数が確定するまでこの記事が消されていなければいいのですが。
  • PD4204
    またボローラ小林の提灯記事か。
    ボローラ小林って、毎年この時期はタイに行って中華メーカーの記事を書くのが恒例なんだよね。

    ボローラ小林
    本名:小林敦志
    職業:自称自動車ライター 実際はマガジンエックス変臭部の電話番

    出所不明の記事を捏造しからなず事情通を登場させる。この事情通は概ねボローラ小林の脳内に生息。ボローラばかり乗り継ぎ、ボローラせんせいを自称する恥知らず。また、現地レポと称し盗難アジアメーカーからの酒池肉林接待を記事にする輩。記事は、現地レポか捏造か意味不明な内容しかない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村