現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 全長4.3m切り! マツダ最小「小さな“高級”SUV」がスゴい! 豪華インテリア×「ちょうどイイサイズ」でサイコー! 「精悍顔」もカッコいい“完熟”モデル「CX-3」とは

ここから本文です

全長4.3m切り! マツダ最小「小さな“高級”SUV」がスゴい! 豪華インテリア×「ちょうどイイサイズ」でサイコー! 「精悍顔」もカッコいい“完熟”モデル「CX-3」とは

掲載 29
全長4.3m切り! マツダ最小「小さな“高級”SUV」がスゴい! 豪華インテリア×「ちょうどイイサイズ」でサイコー! 「精悍顔」もカッコいい“完熟”モデル「CX-3」とは

■ライバル車にはない「独自性」が魅力のコンパクトSUV

 マツダのコンパクトSUVCX-3」は、2015年2月のデビューからちょうど10年が経過しました。
 
 2024年1-12月の合計販売台数は8050台、登録車販売台数ランキングでは47位と、モデル末期にしては健闘しています。

【画像】超カッコいい! マツダ最小「小さな“高級”SUV」を画像で見る(30枚以上)

 現在も一定の人気を維持している理由のひとつは、マツダは頻繁に商品改良を行い、モデルの熟成を図っていることでしょう。

 CX-3は2015年2月の発売からわずか10か月後という短いスパンで、初回の一部改良を実施しています。

 その後は、2015年12月、2016年10月、2017年6月と年に1度は一部改良を実施し、2018年5月にはマイナーチェンジが行われます。

 続いて2020年5月、2021年10月、つまりほぼ年次ごとに改良され、モデルの熟成を図ってきました。

 その後マツダは、2022年6月にCX-3の国内製造を終了し、以降はタイ工場製CX-3の輸入を開始しました。

 そして2023年9月、ここでも一部改良を実施。装備の充実化や内外装の質感向上、カラーラインナップの追加といったもので、さらに商品力が強化されました。

 こうした絶え間ない商品改良に加え、そもそものキャラクターもライバルにはない独自のものでした。

 マツダが得意とする高級感を演出した内外装デザインで、いわゆる「小さな高級車」路線というべきプレミアム感を訴求したことが功を奏しています。

 ボディサイズは、全長4275mm×全幅1765mm×全高1550mmとコンパクトで、都市部でも扱いやすい寸法であることもCX-3の良さです。

 マツダには「CX-30」や「CX-5」など上位クラスのSUVも多く、CX-3では前席2人乗車の使用を中心と捉えるパーソナルユースモデルと割り切ったパッケージングも特徴でしょう。

■ディーゼルとガソリン、2つのパワートレインを用意

 CX-3のパワートレインは、1.5リッター直列4気筒直噴ガソリンと、1.8リッター直列4気筒直噴ディーゼルターボの2種類に、6速ATを組み合わせています。

 駆動方式はFFと4WDの選択肢があり、そのうち4WDは四輪電子制御システム「i-Activ AWD」を採用してます。

 ハイブリッド車の設定がありませんが、逆にどのライバル車にもないクリーンディーゼル車をラインナップしているのは強みです。

 ディーゼルエンジンのスペックは、最高出力130PS・最大トルク270N・mと、クラスを超えた動力性能と低燃費を誇ります。

 ディーゼル車は、燃料がガソリンより安い軽油であることと、ガソリン車より燃費に優れるといったメリットがあります。

 機構が複雑でやや高価な点はデメリットではありますが、カタログ燃費ベースならワンタンクで800~960km走行可能な航続距離は魅力です。

 対するガソリン車のエンジンは、オープンスポーツカー「ロードスター」に搭載されるものと同型が搭載されています。

 エンジンチューニングは異なり、CX-3の指定燃料はレギュラーガソリン、ロードスターはハイオクという違いや、出力・トルクの違いがありますが、エンジンフィールの気持ち良さはロードスターのそれに近いものがあります。

 かつては、ディーゼル車に6速MTが設定されていましたが、2023年の一部改良で廃止となってしまいました。

 現在は全車6速ATとなりますが、ライバル車が軒並みCVTとなるところ、ドライビングプレジャーがあるステップATを搭載しているのも、ドライバーにとって魅力のひとつといえるでしょう。

 先進技術もしっかりと付いており、予防安全技術、運転支援機能を備えて安全性能も向上させています。

 車両価格(消費税込み)は、227万9200円~343万4200円です。

 地道な改良を重ねながらデビュー10年が経過し、小さな高級コンパクトSUVと呼ぶにふさわしい上質な内外装デザインと十分な装備をもった「完熟モデル」となりました。

 これもまた「今狙うべき」十分な理由となるでしょう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

全長4.3m級! マツダの「小さな“高級”SUV」に反響多数! 「豪華内装が魅力」「美点はちょうどイイサイズ」とオーナーたちの声も! “完熟”モデル「CX-3」に寄せられた「熱視線」とは
全長4.3m級! マツダの「小さな“高級”SUV」に反響多数! 「豪華内装が魅力」「美点はちょうどイイサイズ」とオーナーたちの声も! “完熟”モデル「CX-3」に寄せられた「熱視線」とは
くるまのニュース
トヨタ新「ヤリスX」発表に反響多数! 使い勝手向上の“最廉価モデル”に「165万円なら全然アリ」「意外とカッコイイ!」の声! 全長4m以下の「最小級コンパクトカー」とは
トヨタ新「ヤリスX」発表に反響多数! 使い勝手向上の“最廉価モデル”に「165万円なら全然アリ」「意外とカッコイイ!」の声! 全長4m以下の「最小級コンパクトカー」とは
くるまのニュース
【スペイン】トヨタ新「C-HR」に新たな「スピリット」に反響あり! 「赤いTOYOTAエンブレム」&「街映えイエロー」がカッコイイ! 全長4.3mの「コンパクトSUV」に熱視線!
【スペイン】トヨタ新「C-HR」に新たな「スピリット」に反響あり! 「赤いTOYOTAエンブレム」&「街映えイエロー」がカッコイイ! 全長4.3mの「コンパクトSUV」に熱視線!
くるまのニュース

みんなのコメント

29件
  • makizume
    燃費が極端に悪くなければ内装と静粛性がいい車がよい。
    そういう意味ではいい車ですね。
    Bセグの中ではいい方ですね。
  • となりのトロロ
    エンジンがロードスターと同じって聞くとおッ!と思うけど
    早い話デミオと同じです
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

227 . 9万円 343 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10 . 6万円 315 . 0万円

中古車を検索
マツダ CX-3の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

227 . 9万円 343 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10 . 6万円 315 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス