現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ボルテージ高くデートカーの帝王に君臨!ホンダ・プレリュード(AB型系)【魅惑の自動車カタログ・レミニセンス】第2回

ここから本文です

ボルテージ高くデートカーの帝王に君臨!ホンダ・プレリュード(AB型系)【魅惑の自動車カタログ・レミニセンス】第2回

掲載 更新 8
ボルテージ高くデートカーの帝王に君臨!ホンダ・プレリュード(AB型系)【魅惑の自動車カタログ・レミニセンス】第2回

ダブルウィッシュボーンの採用で低いノーズを実現

ホンダプレリュードと言えば、スペシャリティカーというジャンルの代表車種として、シルビアセリカソアラなどとも鎬を削った名車だ。スペシャリティと言うより、デートカーと言った方が通りがいいかもしれない。デートカーの代表格として名を馳せたプレリュードだが、その圧倒的な人気は三代目において頂点を極めた。しかし、その基礎を作ったのは、1982年に登場した二代目である。

【Tipo】いつだって、軽くて速くて気持ちよく! 今でも楽しめるロードスターとライバルたち『ホンダS660』編

【画像10枚】スーパーボルテージなプレリュードを見て心を昂まらせる!

プレリュードの初代モデルは1978年にデビュー。ホンダとしては1300クーペ/145クーペ以来久々の2ドア・クーペとなる。しかし、4輪ディスクブレーキ以外にメカニズムや性能の面で特筆すべき点はなく、スタイリングも地味だったためか、販売台数は振るわなかった。こうした状況を打破すべく、1982年11月に登場したのが二代目プレリュードであった。

何よりも変わったのはスタイリングで、低く、ワイドなボディにリトラクタブルライトを具え、ひときわスポーティなイメージに変化。レイアウトがFFである点は初代と変わらないが、サスペンションはフロントをダブルウィッシュボーンに変更、これによってノーズを低く抑えることに成功している。リアは先代同様ストラットだが、車体の中央近くまで届く長いリバースAアームを具えたサスペンションを新開発。また、国産車初であるABS(ホンダではALBと呼称)を装備したことも話題を呼んだ。エンジンは先代と同じ直4 SOHC 1.8Lながら12バルブ化したES型(125ps)を搭載している。

二代目プレリュードは、そのスタイリッシュさから大いに人気を呼んだが、汗臭さや押しつけがましさとは無縁のファッション性は女性にも受けがよく、前述のようにデートカーとしての地位を確立したのである。1985年6月には、ハイパフォーマンス・モデルとしてSiを追加。これは2L DOHCのB20A型エンジン(160ps)を積んだもので、ボディ前後やボンネットなど細部のデザインでも差別化されていた。1987年のモデルチェンジまで、二代目プレリュードは5年にわたって生産されたのである。

とりあえず何かスゴい感じがする!
ここでお見せしているのは、そんな二代目プレリュードのカタログである。「本カタログの内容は、昭和58年10月現在のものです。」と注意書きがある――昭和58年つまり1983年、登場からほぼ1年後のカタログだ。サイズは224×295mm(縦×横)、表紙を入れて全18ページ。注意すべきは掲載車両がドアミラーを装備している点である。登場初期はフェンダーミラーであった二代目プレリュードだが、1983年のドアミラー解禁を受けて、同年中に小変更を受けたものであろう。カタログには、フェンダーミラー装着車も選べる旨が書かれている。

構成には特に変わったところはなく、最後のページが折り畳み式になっていて、広げると4グレードが一気に掲載されているところが、特記すべき点であろうか。掲載の写真は、日没前のごく短い時間、所謂マジックアワーを利用して撮影されたカットも美しく、さすがにムード作りには長けた印象。そこに乗っかるキャッチコピーが、近年注目を集める「マンションポエム」さながらにいまひとつ意味がよくわからないのも、たまらない味わいである。

スペシャリティカーは元来、性能的には大した特長を持たないものだが、二代目プレリュードではダブルウィッシュボーンなどアピールポイントも少なくないだけに、それらの解説にもページが割かれている。ここでもただ写真を載せるのではなく、イラストに筆記体で書き込まれたパーツ名を添えて、「よくわからんがスゴイらしい」という印象を植え付けてくる。こうしたディテールのひとつひとつを味わいたいカタログだ。

こんな記事も読まれています

シトロエン、初のマイルドハイブリッドとなる新型『C4』導入。23.2km/Lの省燃費性能を実現
シトロエン、初のマイルドハイブリッドとなる新型『C4』導入。23.2km/Lの省燃費性能を実現
AUTOSPORT web
「大した事ないだろうと思ったら化物だった」1500万円の“最後の”トヨタ『スープラ』にSNSで反響
「大した事ないだろうと思ったら化物だった」1500万円の“最後の”トヨタ『スープラ』にSNSで反響
レスポンス
360万円超え! スズキ「豪華な“ジムニー5ドア”」に反響集まる! 「タフでカッコイイ」「“SUZUKI”ロゴやサイマークもイイね」「高いなあ」の声も! 「高級感&快適度」アップの「ノマド」フルオプション仕様に熱視線!
360万円超え! スズキ「豪華な“ジムニー5ドア”」に反響集まる! 「タフでカッコイイ」「“SUZUKI”ロゴやサイマークもイイね」「高いなあ」の声も! 「高級感&快適度」アップの「ノマド」フルオプション仕様に熱視線!
くるまのニュース

みんなのコメント

8件
  • 憧れたなぁ。
    デートカーとか言われて軟派なイメージの車なんだけど純粋にカッコ良かった。
  • ほんと売れたよな~
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168 . 3万円 249 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58 . 0万円 398 . 0万円

中古車を検索
ホンダ プレリュードの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168 . 3万円 249 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58 . 0万円 398 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?