ボルボ V70 「来月、新車納車のため、6年半乗った印象です。 ボルボの基本コンセプトである『人と多くの荷物を目的地まで安全に運ぶ』のコンセプトから見れば満点に近い車」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ V70

グレード:V70_AWD_LHD_4WD(AT_2.5) 2003年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

来月、新車納車のため、6年半乗った印象です。 ボルボの基本コンセプトである『人と多くの荷物を目的地まで安全に運ぶ』のコンセプトから見れば満点に近い車

2010.7.19

総評
来月、新車納車のため、6年半乗った印象です。
ボルボの基本コンセプトである『人と多くの荷物を目的地まで安全に運ぶ』のコンセプトから見れば満点に近い車です。
あったらいいな装備は、安全に寄与するのではないため、装備無しとのディーラ-の回答もうなずける部分があります。
”飛ばす”走りが無縁に思えるくらい、ゆったり走りたくなる車です。
年に数回のスキーの往復も安心して走れました。
総じて3-4人のファミリーユースには良い車だと思います。
ただし、BMWの時は比較的乗っていた家内は、何故か乗りにくいと言い、あまり乗りたがりません。(真相は未だ不明)
しかし、今回のFMCで大型化してしまい、日本の道路事情には??
満足している点
・低回転域からトルクたっぷり。信号の多い日本に向いている。
・サイズの割りに荷室が広々(ゴルフバック5個積んだことも)
・腰痛が持病の私でも疲れ知らずのシート
・AWDだから悪路も安心
・カタログ値に近い燃費
・6年半故障知らず
・ディーラーの対応
不満な点
・装備
 スモール消し忘れ警告、オートライト、オートワイパー等、あったらい いな装備が無い。(OPも無い)
・1500回転からMaxトルクのため、エンジンの盛り上がりが無く、味気 ない走り(前車がBMW528iだから余計に感じるかも)
・ハイオク仕様。ガソリン高騰じは参りました。
・リアワイパー作動スイッチがハンドルに近く、つい触ってしまい、意味 無くリアワイパーが動く。
・慣れるまで時間が掛かったアイドリング時の振動
・フロントシートのヘットレストの高さ・角度が安全のため変更不可。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離