ボルボ V70 「少し値段は高いが、ボルボというステータス...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ V70

グレード:V70_RHD(AT_2.4) 2006年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

少し値段は高いが、ボルボというステータス...

2006.9.21

総評
少し値段は高いが、ボルボというステータスと、ワゴンとしてはピカいちのデザイン性、ファミリーカーとしての実用性をとって選ばれるべき車だと思います。走行性能、インテリア等に不満を持つ人がいるようですが、私は、「以外にいいじゃん」と感じています。スポーツ性能を第一に求めている人でなければ、かならずこの車のよさが実感できると思います。だてに、ボルボのブランドが日本にこれだけ浸透しているわけではない、ということがお分かりになるでしょう。
満足している点
疲れないシート、心地よいエンジン音、高速走行時の安定性、頑丈なボディとそれによってもたらされる安心感、カーゴルームの十分な積載スペース、、、、といった感じでしょうか?少しだけステータスの高い実用車といえます。エンジンは非力といわれますが、街乗りで使う場合の加速性能、巡航走行性能は十分だと思います。国産車より優れている点は、低回転域という一番使う回転域で、車の性能がでるようにエンジンが調整されている点だと思います。前はレガシーGT-B(280馬力)に乗っていましたが、高回転域で発揮するハイパワー車は今の私のドライブスタイルには合っていない、という点も買い替えを決断した理由です。
不満な点
小さな凹凸もひろうひ弱なサスペンション、旋回時にアンダーになりすぎる剛性の弱さ等、足回りには少し不満があります。ただ、ファミリカーという性質上そこまで望むべきかは、意見が分かれるところでしょう。ワーゲンのようなかっちり感がないことは確かです。
あとは、やはり値段が高いこと。ブランド料を入れたとしても、定価はあと50万低くてもいいような気がします。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離