ボルボ V70 「道具としては大変高機能です。とてもよく考...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ V70

グレード:V70_RHD(AT_2.4) 2005年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

道具としては大変高機能です。とてもよく考...

2005.6.19

総評
道具としては大変高機能です。とてもよく考えられています。
車そのものを楽しむというより、この車を使って何を楽しむかという感じです。

メルセデスをはじめ色々な輸入車を乗り継ぎ、積極的に楽しんできましたが、
ボルボに乗り換えてからは「車になんて執着してないよ」といったスタイルで
乗るようになってしまいました。いわゆる「車好き」な生活を送るには色々と
物足りない点がありますが、それもこれもボルボ流の安全な自動車生活なんだ、
ということで納得できてしまいます。

とにかく、週末の使いみちを考えるのが楽しい車です。
週末毎のショップ通いやオークション検索に疲れてきた人にはオススメです。
満足している点
[トバす気にならない]

どこかに「退屈ではなくリラックス」という表現がありましたが、
まさにいい得て妙だと思います。ロールスピードが速くアンダーも強めに出るので
特に山坂道では全くトバす気になりませんが「いいや、ゆっくり走ろう」と思えます。
で、車を止めて降りてみると全く疲れていないので、降りてからも楽しめる(w)車です。
結果、とても安全な車生活になっているというのが一番ボルボらしい点だと思います。

[使いやすいインテリア]

スイッチ類が大きく、どこに何があるのか直感的に理解できる内装デザインは
運転中のストレスを少しずつですが確実に軽減してくれているように思えます。
レザーPを選択しましたが、シートも過去のボルボに比べてちゃんとホールド感があり、
小柄な私でもズルズル滑ったりせず、大変リラックスした運転が楽しめます。

[純正オーディオが素晴らしい]

ボルボは伝統的にオーディオにお金をかけるとは聞いていましたが、装着されていた
ハイパフォーマンスオーディオ(+センタースピーカー装着)は確かに聴き疲れせず、
大変楽しめる音質です。アフター品へのリプレイスをするなら相当の気合が必要です。

[カッコいい]

リアゲートを四角く見せ、カーゴルームの容量を稼ぐためか、サイドのウィンドウが
後端に向かいねじれて立ち上がっていくデザインはとんでもなくカッコいいと思います。
加えて、フロントウィンドウから流れるように繋がっていくルーフラインや
大きくえぐれたサイドパネルなど、ネオクラシックなデザインは見ていて飽きません。
不満な点
[車両価格が高い]

本国との価格差が大きすぎると思います。メルセデス並みでしょうか。
この利幅がディーラーでの高品質なサービスを可能にしているのでしょうが、
1割ぐらいは安くてもいいと思います(その分値引きはしてもらいましたが)。

[オプション品も高い]

防犯上も必須と思われる荷室のトノカバーが標準装着されておらず、
オプションとして購入しようと思ったら5万円近くするので驚きました。
その他、オプションカタログを見ると「CDチェンジャー15万円」だったり
「RTI(ナビ)40~50万円」だったりと、購入する気が失せてしまいました。
車両本体以上に本国や北米との価格差が大きく、是非とも改善を望みたい点です。

[ティップシフトが欲しい]

上級グレードには装備されていますが、ティップシフトが欲しいです。
アイシン製の5速ATはスムーズで街乗りには不満はありませんが、穏やかな
シフトパターンのせいでETC通過時や山道などではマニュアル操作したくなります。
シフトレバーはストロークが小さく動きも硬いのでとっさの操作には気を使います。

[若干シビアなステアリングフィール]

ステアリングは切り始めの反応が少々過敏な気がします。
ちょっと油断してコーナーに侵入するとロールGが唐突に立ち上がるのは
このステアリングの味付けにも大きく依存している気がしますが不自然です。
これは「ドライビングプレジャー」や「スポーティ」とは別物だと思います。
(前車がハイドラクティブIIのエグザンティアだったので慣れの問題かも...)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離