ボルボ V70 「【総評】アウディA4アヴァント・ステージ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ V70

グレード:V70_2.4_RHD(AT_2.4) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

【総評】アウディA4アヴァント・ステージ...

2003.5.25

総評
【総評】アウディA4アヴァント・ステージア等にも試乗した上でV70を購入しましたが、当時のインプレッションは間違っていなかったと確信しています。
満足している点
【スタイル】今年V70limitedを購入しました。ルーフレール・アルミホイール等が標準装備されていて、一番下のランクとは言え、スタイルには満足しています。  【走行性能】出力は140psと国産に比べ非力かと思いましたが、出だしはやや鈍いものの、高速時の安定性や加速感は全く問題ないと思います。 【内装】limitedの標準装備であるウッド調のパネル・電動式リクライニング等や国産にないダッシュボードの形状等結構気に入っています。シートもボルボ独特の大型ヘッドレストにより抱擁感を引き出しています。【セキュリティ】新車ということもあり、セキュリティ(盗防)を付けようといろんなメーカーの製品を研究しました。 結果、配線が要らず誤作動の少ないオムロン社のカーモニ300(今年3月新発売)をつけました。性能は良好で、ドアオープン等確実に反応します。センターコンソールに取付けた本体の4つのレッドが順次点灯し威嚇効果も抜群。1時間の走行充電で1週間もつため、運転が土日のみの方にも最適、バッテリー消耗の心配も一切不要。ちなみに、ボルボ純正のセキュリティは誤作動が多いこと、コストパフォーマンスが高いことに鑑みて諦めました。
不満な点
【不満】以前は国産のRV車を乗っていましたが、強いて不満(不安)を言いますと、前輪-後輪幅が長い為、スロープで且つ段差がある出入口では底が擦ることがあります。又、バック時に死角が多いため、慣れていないせいか不安を覚えます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離