ボルボ V70 「雪国で作られたクルマなので、ここ北海道・十勝にはまさにジャストフィットです。 13年を超えるのでそろそろ自動車税の重課(10%増し)の被害にあいます」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ V70

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

雪国で作られたクルマなので、ここ北海道・十勝にはまさにジャストフィットです。 13年を超えるのでそろそろ自動車税の重課(10%増し)の被害にあいます

2011.1.13

総評
雪国で作られたクルマなので、ここ北海道・十勝にはまさにジャストフィットです。
13年を超えるのでそろそろ自動車税の重課(10%増し)の被害にあいますが、事故で廃車にならない限り乗っていきたいと思います。また、そう思わせるクルマです。
満足している点
●燃費
MTなので意外と燃費がいいです。高速100㎞/h巡航で12㎞/㍑以上、一般道なら80㎞/h巡航で14㎞/㍑以上伸びます(使用燃料はレギュラーとハイオク5:5のブレンド)。通常の街中では8㎞/㍑位です(北海道の田舎ですが)
●パワー
ロープレッシャーターボなので日常の使用行ではトルクフルで乗りやすく、引っ張れば意外と加速も良く(Rほどではありませんが)、ストレスなく走ります。
●質感
全てがシンプルで質感が良く「北欧モダン」が実感できます。
国産車のように華美で過剰ではなく「程よい上質」な感じがいいですね。
あくまでも実用車・道具として使うクルマだと思います。
●ボディ
雪国の道路では塩カル等の塩害でボディやフレームがやられますが、さすがはボルボ、13年経っても錆ひとつありません。
不満な点
●ブレーキ
車重の割にはプアーです。ダストが多いのは欧州車ですので仕方ないです。
●AWD
不満ではないのですが、いつAWDが効いてるのかあまり実感できないことです(通常は95:5らしいですが)。まあ、気付かないうちに安全に走っているのであれば、それはそれでいいのですが…。
●最小回転半径
FFベースのAWDなのか、最小回転半径が5.7mもあり小回りが利きません!北海道の田舎だからいいですが、都会での車庫入れやUターンは億劫でしょうね。

デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離