ボルボ V70 のみんなの質問
laz********さん
2022.4.1 16:40
オッサンの一人逃亡用で予算も限られてますので、安くて速くて旨いのが良いと思って色々見てたのですが、ボルボのV70 アウディのA6アバント フォルクスワーゲンのパサートヴァリアントがけっこう安く買えそうです。メルセデスベンツとBMWは年式や距離でそろえると5割~10割ほど高くなる傾向です。で、質問なんですが、これらの安い商品群と高い商品群で考えた時、新車価格からいくとアウディが特に安い感じがするのですが、これは故障とかが多いからですか?それとも使い勝手や走りが悪いからですか?
1150653053さん
2022.4.7 12:22
アウディのミッションは壊れやすい
BMWはトルコンAT
。さん
2022.4.7 08:10
湿式DSGがいかれると修理代60万コース。
車両が安くても壊れた時に高いなら敬遠されますよね。
オイル食いも結構聞く話です。
個人的に現行、近年のVWやアウディは手を出したくないメーカーですね。
jji********さん
2022.4.7 07:18
中古車の価格は人気が全てです。故障を気にして敬遠されて安くなるのもあれば、デザインが悪くて売れなくて安くなったり、燃費だったり、人気を反映して需給バランスで価格が決まります。気に入った物が値下がり率が高ければ買いです。
ota********さん
2022.4.6 11:34
やはりBMWやベンツと比較すると、ブランド力が低いので
値引き販売しています、決算期ともなると定価も高いので
値引き額も大きいですね、そうなると中古市場も値崩れして行きますので
DSG(Sトロニック)の故障はトルコンATより多めだと思います
DSGも当たり外れが大きいようで、ゴルフ6に9年ほど乗りましたが
3年3万キロで発進時のジャダーが発生、無償修理後は9年9万超え
まで何もおこりませんでした
あと面白かったのが、右リアのドアロック故障
ユニットを中古の物に交換したのですが、コーディングしてあげないと
ちゃんと動作しなかった
電子化が進む中で盗難部品のマーケットを警戒しているのか
修理そのものも面倒くさい事になっているようです、お金も余分にかかるし
でもまあ、クワトロシステムとか他社より先んじたバーチャルコックピットとか見るべきものはあるのですが・・・
tot********さん
2022.4.5 18:44
安い高いと言う時点で凡その検討は付くのですが・・・
で貴方の外車歴は?これまで、今何乗ってるの?
1150408052さん
2022.4.4 18:00
基本的に中古車価格は信頼性の証です。
あと何年、何万キロ大きなトラブルなく走れるかをもとに新車価格から何割ってなってるイメージが一番近いと個人的には思っております。
だからこそランクルやハイエースはリセールが異様に高いのです。
ワーゲンとアウディは中身一緒ですし、ボルボは中国資本です。
姉のボルボはまだ4年目ですが、故障が多く国産車に乗り換えたがってますね。。
ちなみに車中泊車でワゴンはマジで狭いです。高さのある車でないとカプセルホテル用途にしかなりませんよ。
私も背の低い車で車中泊してますが、調理などは雨だろうが雪だろうが外でしてます。
軽バンとかハイエースなら中でできるのにな~っていつも思ってます笑
gen********さん
2022.4.4 00:12
外車はまじで故障しまくります。
中古は絶対やめたほうがいいです。
車中泊に適した車
https://syachuhaku.fxtec.info/index.php?%E8%BB%8A%E4%B8%AD%E6%B3%8A%E3%81%AB%E9%81%A9%E3%81%97%E3%81%9F%E8%BB%8A
cya********さん
2022.4.2 00:52
ボルボのV70の現役乗りです たしかに荷室は広いし詰めますよ
個人的には満足してますが 質実剛健な車です なので恰好とか派手さはありませんが 何よりもつれにくいことも助かります
其れ北国の車ゆえに寒さと雪には強いですが
後は安全性に関しては特筆すべきと思っていますが
ons********さん
2022.4.2 00:39
車中泊一人旅なら
国産のSクラスミニバンの5人乗りとか
軽バンを検討する方が幸せになれると思う
1150445482さん
2022.4.1 19:45
外車で安い車探しているなら、絶対に外車は乗らない方がいいです。
あなたに合ってませんし、今後良いことはないと思います
ボルボV60について質問です。 2023年式のV60アルティメットB4の購入を検討しています。 しかしながらこのタイプはミッションがDCTになったと言う事で気になっています。 以前2014年式の...
2025.2.13
ボルボ V70(Ⅰ)1998年車の診断機について 当方、上記車両を保有していますが診断機が必要としています。 先に質問投稿しいろいろな方からアドバイスいただきまして試してはいるのですがうまくいき...
2025.1.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
後付HIDにしていますが対向車から度々パッシングされます。 最近旧V70に乗り換えまして、純正が暗かったのでHIDに交換しました。 一応HID交換後に車検を通して納車されたのですが、度々パッシン...
2013.5.7
メンテナンス費用は?(ボルボオーナーの皆さま) ---------- VOLVO850GLTエステートに乗っています。 95年登録、13万キロです。 直近3回の車検では、修理費用も含めて約2...
2010.10.2
2005年ボルボV70のタイミングベルトの交換はいくらくらいになるでしょうか?詳しい方教えて下さいお願いします。 ベルトと工賃込みの総額でお願いします、 それとオイルフィルターとエレメントの交...
2013.12.28
2000年式のボルボV70のエンジン警告灯が、点灯しました。説明書には、エミッションが故障してます。と書いてありました。費用はどれぐらいかかるのかと、対処方法を教えて下さい。 宜しくお願 いします。
2011.11.2
キャリパーを塗装したい 簡単にペイントしたいです 構想だと 自宅にある鉄用のペンキで塗る(在庫はグレーと赤があります) 勿論、刷毛塗り キャリパーを外さないで、まんま直接塗る予定です 一応、...
2011.1.18
キャンプ場でおしゃれだなと思う、ベンツのEクラスワゴンとかボルボV70とかジープみたいな車たちとか商用車とかは、実直なデザインや成り立ちがかえってそう思わせてるんだと思うのですが、うち のかあち...
2020.6.28
今,VOLVOのV70に乗ってます。 学生やりながらスノーボードのインストラクターをしていて,週2でスキー場に行きます。 去年は88日滑りに行きました。 趣味でボード行く時はガールフレンドと車泊...
2011.1.18
乗っていても、眺めていても、可愛くてウキウキして楽しくなれるような車を探しています。中古車で予算は200万円位までです。安ければ安い方が嬉しいです。 候補に挙がっているのは、ホンダ660、FIA...
2024.1.20
BMW のディーラーに5年目の車検に出したら、まだ28,000kmしか走っていないのに、ブレーキオイル交換とフューエルホース交換が必須と言われました。 今までマツダファミリアで4年で7万km、ホ...
2021.12.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!