ボルボ V50 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,224
0

ボルボV50の修理費について

先日駐車場の壁にぶつけてしまい、コンクリート壁から10センチほど浮かして設置してある化粧壁が割れました。
(コンクリートの躯体壁は全く傷ついていません)
車もエアバッグも出ずでした。
ただ、安全装置?が働いたらしく、エンジンはかかりませんでした。

レッカーでボルボディーラーに運ばれ現在見積もり待ちの状態です。
車両保険での保証金額は105万までです。
レッカーで運ばれた時に車の状況を見た担当者からは
「エンジンがかからなかったのは安全装置のせいで、おそらく保険内で全然修理可能です」との電話でしたが、
2日たって、本日別の担当者から「コントロールボックスがやられていた場合は105万を超える可能性があります。
廃車ってことも考えないといけないかもしれません」
と電話がありました。

正直、車自体は小さな傷が無数にはありますが、ボンネットも無傷ですし、
エアバッグすら出なかった今回のこと、担当者の表現でいえば「大したことない衝撃」
だったとのことですし、正直修理が100万超えるとは納得できない状態です。

こちらは素人ですし、言われたら言われただけの金額を出すと思われ、
全て最高の状態に戻そうとしているのではないかと思います。

正規ディーラーで修理するというのはこういうことなのでしょうか?
浅はかな考えかもしれないですがこういう修理で儲けを出そうとしているのでは?と勘ぐってしまいます。
他で直すことも考えたほうがいいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

約21年間、ボルボを所有していた者です。
ボディとフレームの損傷程度が解りませんが、おそらくフレームが歪む程の
損傷では無さそうですよね。

安全装置が作動したとしても、リセットが可能な様に思えます。
コントロールユニットは確かに高額では有りますが、伺った様子では
ユニットに損傷が及んだとは到底考えられないです。
交換が必要としても、ボルボの場合、故障ユニットをコアとして差出し
新品を、値引きしてくれるシステム(私が所有していた当時)でしたから
ボディ修復を入れても100万円を超える事は考え難いのですが。

ご不審でしたら、国産、輸入車を問わず、あらゆる修理に対応出来る
独立系の工場は幾らでも見付かります。
実は私も、大事故で大破したボルボを、街工場で完全に修復して貰いました。
(一年近くディーラーに預けた結果、治せなかったのですよ。)
一度引き取り、他に持ち込んだ場合、再度の依頼は難しいかも知れないので
慎重にご判断して下さい。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ V50 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V50のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離