ボルボ V50 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,791
0

17年式のボルボV50です。半年前に中古で購入しました。

「定期点検の時期です」のメッセージがでました。

どういう対処をすれば良いのか教えてほしいです。

来年3月には車検です。

入してからは一度もオイルやバッテリーは見ていません。

もしディーラー対応なら、料金と時間はどのくらい必要ですか??

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そのメッセージは一定の期間が経過すると、点検を促す為にドライバーにお知らせするメッセージです。
設定を変更してなければ、最後にメッセージをリセットしてから一年かエンジン始動時間750時間か1万キロ走行のうち1番早くきた時にメッセージがでます。
基本的にはディーラーで診断機を使わないと消せないです。ただ2000円前後の費用かかります。3月車検でしたら、それまでメッセージを無視して車検時に一緒に消してもらえます(診断機使用料金に含まれるのでメッセージ消去のみの金額は発生しません)。
メッセージはついてても車には何も影響ありませんのでご心配なく。手動での消去もできないことはないんですけどね(^-^;
バッテリーは夏場に酷使され、寒くなると悪くなります。
エンジンオイルもボルボですと5000キロごとの交換で、距離乗らなくても半年に一度は交換したほうが良いですよ。
純正オイルのスーペリアをオススメします。

得体の知れない安いオイルは最悪後々にエンジン分解の修理になるケースもありますから(オイル食いで)

参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2011.10.2 00:02

安心しました。どうもありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • 我が愛車S80も全く同じような状況です。
    メッセージが出ていて、来年三月が車検です。
    基本的に、前回の車検で交換すべきものは全て交換済なので、何らかの追加メッセージが出るか(故障個所があればセンサー自体が故障しない限り何らかのメッセージが出る車だと思ってます)、異音(エンジンマウントのブッシュ等)がなければ、様子見(放置)の予定です。
    前所有者がどう乗っていたか(車検整備記録等)も踏まえて、判断されるしかないと思います。

  • サービスチェックランプは、ある一定の走行距離になったら、(一度点検してください)の意味で点灯します。
    17年式ということですから、だいたい3~5万キロ以上は走行されていると思います。

    ランプリセットは、基本的にはディーラーにある専用診断端末機を車両に接続しなければなりません。リセットだけなら時間はかかりませんが、作業料金はディーラーによりまちまちなので、なんとも言えません→0円かもしれませんし、数千円かかるかも、です。

    納車時にオイル交換やバッテリーチェックをされてないなら、一応状態も点検してはどうでしょうか?交換するしないは別として。エレメントやドレンワッシャ予備でなければ、ついでに買いましょう。両方でもたぶん2000円あれば買えます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ V50 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V50のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離