ボルボ S90 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
438
0

ボルボって最近中華製だと批判されがちですが、日本で流通してるボルボの殆どって本家のスウェーデン製か、ベルギー製ですよね?確かS90辺りが中華製だった気がしますが。それに、ベンツやBMWとかVWとかも中国で造っ

てるものもありますよね?自分はボルボに乗っていて、安全装備も乗り心地も申し分ないので、ボルボ=中国って勘違いしてる人がいるのが少し残念です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BMWも中国で製造してそこから他国へ輸出する手続きを進めてるみたいな話があるみたいですよ。

正直、お金の出所が中国なだけで後は今まで通りのボルボにお任せであれば、
ドイツ御三家となんら変わらないかと思います。
中国オーナーだからだけで、
批判する人は何に対しても偏見をもっている方達かなと思っております。

私はメルセデスからボルボに乗り換えましたが本当に良き車です。
ボルボは人気が出てきてますし
中国オーナーを気にしない人達が増えたと思います。

7桁の車体番号?製造番号?
の7桁目の数字が1ならスウェーデン産、2ならベルギー産らしいですが、
私のボルボはちゃんと1番でしたよ。
私は唯一無二のあのデザインと
シンプルなのにおしゃれ。
安心感のある乗り心地が好きでボルボを所有してます。
スピードを出そうとか思わない
不思議な車です。

批判する人はほっておけば良いですよ。
ボルボが
そこら中走ってるメルセデスみたいになってほしくないですし。

質問者からのお礼コメント

2021.10.10 14:52

皆さん回答ありがございました

その他の回答 (4件)

  • 私もボルボ乗りで中華製って言われるのか凄く嫌ですね。確かに親会社のジーリーは中国ですが金は出すが口は出さない最高の環境にあるようです。今のv90はスウェーデン工場で以前乗っていたv60はベルギー工場生産でした。

  • 冷静な質問ありがとうございます。同感です。
    ボルボを所有したことのある人たちは、フォード傘下での(伝統のコスト低減最優先)ひどい車の数々を知っているので、ヨーティボリの思うように金を出してくれる親会社を悪くないと思っています。
    くれぐれも中国の親会社が盤石で、現在のような資本と経営が分離されてる体制が継続されるといいですね。

  • 中国で製造されているベンツ、BMW、VWはほぼ中国市場向けで、日本では売られていないはずです。日本で売られているこれらの車はほぼ欧州製、悪くても米国製、南ア製です。

    一方、ボルボが中国製というのも確かに間違いです。但し、中国の会社が所有しているメーカーというのは隠せない事実で、そこが敬遠されるのでしょう。中国オーナーだからと言って何が悪いのかはっきりしないことですから、オーナーの方には残念なのはよくわかります。

    ただ、同じ欧州製でも会社自体も欧州国籍であるメルセデスやBMWがあるのに、値段も同じくらいのボルボのどこが良くて買うのかをボルボオーナーの方には訊いてみたいと思っていました。車両としての出来は互角だと思うので、独自の個性的イメージを求めたり、他人と被らない自己主張ができるところが好きで買うのでしょうか。もしそうなら、中国オーナーの会社であることもその個性的イメージや自己主張の一つとして堂々と乗ればよいのではないでしょうか。

  • どこの国で作っているとかあまり関係ない

    ちゃんとそのメーカーの技術で作っているから

    しかしボルボがやばいのは中国に買収されて、中国資本のカーメーカーになったことじゃないの

    BMWもベンツも製造は中国でも資本はドイツのメーカー

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ S90 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ S90のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離