ボルボ 850 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
340
0

またまた質問です…
先日、ボルボ850T5Rの件にて皆様よりアドバイスをいただき感謝いたしております。

本日、久しぶりにエンジンを掛けてクーラントを補充しました。近所を走り、戻ってくると…補充したばかりのクーラントが助手席後ろのシート下位置のボディ下からクーラントがオシッコの様に漏れてます!
そして、フロントガラスはデフを掛けたみたいに白い蒸気が…この現象は何ですか?
前より注入して何故後部座席辺りのボディ下から漏れるんでしょうか?

補足

では、突然「パン!」と、どこからか音がしてこの状態になりました。いくらかかるか心配です…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

他の方も仰る通りで、ヒーターコアに穴が開いていると思います。
ボルボ、必ず発生しますね。
交換せずとも、ラジエター屋さんで修理可能です。
再発防止の為、アースを取る事をお勧めします。
修理の際、ラジエター屋さんに伝えて置くとアース線をハンダ付け
して貰えます。
穴開きの原因は静電気です。

推測通りでしたら、修理費自体は高額では無いでしょう。
おそらく、脱着工賃の方が高いと思います。
寒い国の車ですから、全車種かどうか知りませんが
夏季でもヒーターコア内をクーラントが流れているんですよね。
私は上記の対策を実施する迄に6-7回修理しましたよ。

質問者からのお礼コメント

2011.11.1 20:14

皆様、回答有り難うございます。かなりの出費になりそうなので、廃車を視野にしています。

その他の回答 (2件)

  • こんにちは。

    前回もお話させて頂きました。
    前回お話した皆さんのご指摘通り、
    ヒーターコアから漏れてしまってますね。もう確定です(^_^;)
    助手席側の内部辺りに設置されてますが、配管が亀裂入ったか、本体から漏れたかのどちらかです。
    実際見てないので多少憶測は入りますが、ダッシュのヒーターコアから漏れたクーラントがセンターコンソール内を伝わって、後部座席のボティ辺りから滲みてきてるのでは?

    あまり放置しない方が・・・・
    漏れの進行状態から言ってセンターコンソール内部の配線とか電装品にクーラントが滲みてるみたいなので、配線がショートしたりしたら余分に修理しなきゃいけない部分が増えますよー( ´△`)

    正直ヒーターコアの交換はダッシュ取り外しも絡むと思いますから、社外部品でヤフオクでまず安く購入し、持ち込み修理OKな専門店で修理しましょう。
    交換工賃は7万コース並みに高いですけど、なっちゃった以上はやらないとマズイです。
    他の方が言ってましたが、シリンダーヘッドの歪みにも発展するとか((((;゜Д゜)))ヤバい

    フロントガラスが一気に曇るのが典型的な症状です。

  • ヒーターコアみたいでみね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ 850 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ 850のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離