ボルボ 850 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
662
0

ボルボ850ターボの事でお願いします。
信号待ちでのエンストする感覚や発進時にエンジンの振動、加速時に息継ぎみたいになる症状はどんな原因がありますか?

アイドリングも凄く高くなったりします。信号待ちでエンストしそうになるくらいエンジンが振動してしまいます…
また、関係あるかはわかりませんが、最近急にガソリンの減りが早いです…何か関係あるのでしょうか?

補足

bettyさんに以前アドバイスいただきました!ちなみにスロットルバルブはどの場所にありますか?早急にやってみます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

3月頭の質問回答で、
IACバルブとスロットルバルブの清掃は
なるべく早めに行ってくださいって書いたはずですけど、
まだやってないんですか?((((;゜Д゜)))
あと、エンジンアッパーマウントの亀裂の確認もですけど。。。
(エンジンのアッパーマウントは亀裂があれば、それ゛も゛振動の原因の1つです。)

上記のマウントの部品代や交換、スロットルの清掃作業などは、普通の町工場でも出来る作業です。
何万も出費する作業では無いんで、いい加減今月以内にやりましょう。
IACバルブやスロットルは本来、清掃を2~3万キロ程度、定期的に行えば壊れる代物ではありません。
質問者様のズボラ状態では、いずれ壊れます。IACやスロットルバルブは、中古で対応も出来ますが無駄な出費になります。
あと、アッパーマウントの亀裂や切れの放置は、そのうちラジエターのアッパーホースが振動で引き抜かれる可能性も出てきますね。
ラジエターは交換したと以前書いてありましたので、これでまたラジエターダメにしたらそれこそ無駄な出費です(>_<)


ガソリンの急激な減り?は憶測が多少入りますが、ECUの調子が悪くて、インジェクターが余計にガソリンを噴射しているとか、燃圧レギュレター辺りに原因があるかもしれません。ただ、フューエルホースが劣化して亀裂、漏れてないとも言い切れないので、ガソリン給油時にガソリン臭がしてないか確認を。

正直、フル点検した方が良いよねぇ~(*_*)
と思います。

また思い出したら書き込みます。

スロットルバルブの位置ですが、
エアークリーナケース→エアマス→ジャバラホース(これも亀裂あれば交換)の先に鋳物?のBOXがあるはずです。
DIYに慣れてない、工具のない方は下手に触らず、工場の整備士にお願いしてください。なお、スロットルバルブのガスケットはその際新品に交換が必要です。

追記:質問者様のT-5Rはかなりボロボロ状態に近づきつつある様です。
関東圏内の方なら、一度、神奈川のボルボ専門店、ドクターVさんのVドック(ボルボドック)点検をお薦めします。
修理作業と同時には出来ませんが、平日9800円でかなりのウィークポイントを点検してくれますんで。
この際、マイカーの現状をしっかりと把握しておくべきかと。
騙し騙し乗るのは、もう限界かと思います。

質問者からのお礼コメント

2013.4.10 18:10

細かなアドバイス感謝いたします。
やろうやろうと思いつつも…これがいけないんですが…
車あっての生活ですので、参考にさせていただき改善したいと思ってます。
こんなに急にエンジンが吹けなくなるんですね~ビックリしました。

その他の回答 (1件)

  • いろいろ考えられます。書いてあるだけの事で、修理判断出来れば良いのでしょうが、残念ながら現車を見ながらでないと無理ですね。
    簡単に見るとすれば、プラグやプラグコードでしょうね。後は、スロットル関係の清掃になると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ 850 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ 850のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離