ボルボ 850 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
449
0

ボルボ850の触媒について質問ですが、ターボとノンターボでは適合しないのでしょうか??
新品が高額なので中古パーツを探していますが、エンジン形式が同じなら大丈夫ですか??
それとも車

台番号まで調べないといけませんか??
ターボもノンターボも同じなら問題ないのですが…。
ちなみに私はノンターボ(B5252)に乗っています。
よろしくお願いします!!

補足

コメントありがとうございます。 やはり車台番号もですね!! 自分のはもちろん分かるのですが、売り手側にもキチンと聞いた方がいいですね。 ちなみに車台番号での分類(見分け方)が分かれば助かるのですが…。 厚かましくて申し訳ありません!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

めんどくさいでしょうが、
エンジン型式→E-8B5252
車体番号→年式のアルファベットまでは

最低限調べないといけないですね。

なお、ターボとノンターボでは
触媒は適合しないですよ。
後ろ側のマフラーの取り付け口とか
O2センサーとか違ってくるんで。

肝心なトコで手を抜くと
購入間違いで泣きを見るのはアナタです(>_<)

追加:850、初期V70の車体番号の見方ですが、検索に必要な部分を説明しておきます。ワザと間隔空けてますので、下記を参考に。

YV1 LW 5106 T 2 123564

LW→850ワゴン
*ちなみに850セダンはLSです。
51→エンジン型式が分かります。
数字51は5252ノンターボ
数字55は5254ノンターボ、57は5254FTターボ、58は5254T5、850R専用ターボになります。

次の0と6は特に質問に関係無いので省きます。
*余談ですが、日本仕様のAT車両はこの部分が0と6になってますので、エンジン型式数字の51や57の後ろ数字が12とか14等でしたら、並行車両の可能性があります。
(Rのマニュアル車両は例外)

T→モデル年式
Pは93年式、Rは94年式、Sは95年式、Tは96年式、Vは97年式になります。
ただし、Vモデルに関しては、途中でV70、S70に移行している為、車体番号のみで判別しにくいです。
*ディーラーで車体番号から検索してもらうか、知り合いにパーツカタログを持っている方がいれば必ず確認してから中古部品が該当するか調べる必要があります。

年式アルファベットの次の数字も、とりあえず質問には関係ないと思います。

最後に下6桁数字がシャーシ番号、つまり車両の個体の番号になります。
交換する部品により、この6桁数字も必要になります。
(ナンバーチェンジで統一されている事もありますけど、年式の途中で使用する部品が違っている場合が多々あります。)

なお、ボルボの場合、車検証の類別区分とかは部品検索では必要としません。
(国産車では必要なんですが)
物によっては、現品の部品検索に番号やボッシュ番号→前回質問のエアマスなどにはあるはず
を調べておいた方が、スムーズに検索がしやすいですよ。

質問者からのお礼コメント

2012.3.1 23:04

とても詳しいご回答ありがとうございました!!!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ 850 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ 850のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離