ボルボ 850 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
254
0

96年式ボルボ850GLTステーションワゴンに載っています。
[λ]マークが点灯してしまい、調べた所エアマスセンサーでした、社外品を買って交歓し車屋で[λ]を消してもらい、一日もたたない内にまた点いてしまいました。

初期不良かと思い購入した所で交歓して頂いて取り付けしましたがまた[λ]が点灯してしまいました。
他に原因があるのでしょうか?
車に詳しい方アドバイスを宜しくお願いします。
因みに、コンピューターでみた所エアーの(吸力?)数値が、8~9でした。
通常は、14位と聞いています。

後、やはりボッシュ製で無いとダメなのでしょうか?

アドバイス宜しくお願いしますm(__)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアマスは一度交換し、直ぐにλマーク再点灯→購入した所に初期不良ということで、再度別の新品を送ってもらい、再度交換→またλマーク再点灯

流れはこんなところですね?

結論→一度故障コードを再確認してください。話から推測するとご自分で診断できそうな方と思います。
別の箇所が原因かもしれませんよ。

とはいえ、λマーク点灯は
だいたい原因が限られます。
850の場合
エアマスに繋がるジャバラホースが破れていないか?
850ノンターボのジャバラホースは、経年劣化で破れます。
あとIACバルブやスロットルハウジングは定期的に清掃してますか?
2~3万キロ放置なら、内部はカーボン汚れが溜まってるかも?

それ以外はO2センサーがマーク点灯の要因になります。

エアマスがどこのメーカーか分かりませんが、余程ハズレを引かない限りは大丈夫かと・・・・・メイドインChinaだと怪しいですが。

質問者からのお礼コメント

2012.9.22 21:34

回答有り難うございます。

本日、ボッシュ製に取り替えた所[λ]消してもらい、その後走行してますが点灯しませんけど

やはり、ボッシュ製で無いとダメなのかもしれません。

インポートはダメですね。

有り難うございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ 850 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ 850のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離