ボルボ 850 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
816
0

ボルボ850 ヘッドライトについて質問です

850に乗って10年以上たちますが、最近ヘッドライトが暗く感じます
ヘッドライトのガラスは曇ったり黄色くなってないのですが
最近の車が明るいからそう感じるのでしょうか?
解る方教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①ヘッドライトのガラスはどのくらいで清掃されていますか?
②ヘッドライトのバルブはノーマルのままですか?
③ヘッドライトのリフレクターはメッキが剥がれたり劣化していませんか?

①→やはりぱっと見、そんなに汚れてない様に感じても10年の間に一度もレンズを清掃していなければ、汚れで曇っているはずです。
②→ノーマルバルブだとやはり最近のHIDと比べたら夜間は暗く感じますね。HIDもヤフオクでは安いのがありますが、とりあえず汎用の高効率バルブでも少しは明るくなるので、一度試してみてはどうでしょうか?
③リフレクターは240と違い、単体での部品供給は純正では設定がありません。
メッキが剥がれてれば、充分な光量がとれず車検に引っ掛かる可能性はあります。→専門店やディーラーでは測定機械が無い可能性がありますので、テスター屋さんで一度光量を点検してみてください。
リフレクター再コーティングの代金と、社外で850の純正タイプのヘッドライト左右を購入するのは対して金額は変わらない様な気がします。

個人的には上の三点が原因かなとは思いますか、間違ってたらスミマセン。

質問者からのお礼コメント

2011.12.11 15:18

ありがとうございます
まず掃除してみます

その他の回答 (1件)

  • ボルボのヘッドライトの蒸着メッキはしょぼいです。レンズはガラスなので変色はしないですけど…。
    10年越したボルボの車検時には要注意項目ですよ…。
    特にHIDとか高出力のハロゲンバルブを入れると蒸着メッキが焼けて曇ったり、剥がれ出したりします。
    他にもケーブルの劣化等、原因は多々ありますが…

    でも純正のハロゲンはアホみたいに暗いですよね。私も暗闇に居てた人を轢きかけてからは高出力ハロゲンバルブです。
    よって、蒸着メッキ(スパッタリング)の再施行は必須になって来ます。
    ヤフオクとかで再メッキをしてくれる業者があります。ボルボ専門店に行っても「再メッキ」は言われます。
    片側15000円くらいだったような気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ 850 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ 850のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離