フォルクスワーゲン ジェッタ 「燃費&パワー両立 国産車には燃費のいい車や、パワーのすごい車は沢山有りますが、両方を満足させている車が見つかりませんでした。この車は双方を満足させてい」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ジェッタ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

燃費&パワー両立 国産車には燃費のいい車や、パワーのすごい車は沢山有りますが、両方を満足させている車が見つかりませんでした。この車は双方を満足させてい

2009.3.27

総評
燃費&パワー両立
国産車には燃費のいい車や、パワーのすごい車は沢山有りますが、両方を満足させている車が見つかりませんでした。この車は双方を満足させていると思います。このような車をお望みの方には、ものすごくお勧めです。私は関東エリアの地方の中心地に在住で、平均燃費は13km/itreです。前の車は、1800CC国産で、ほぼ燃費カタログ値は同じぐらいの車にのっていましたが実質は11km/itreでした。燃費重視で頑張って運転しても12km/litreでしたので、この車にはかないません。
満足している点
基本的な車の性能は良くできています。走る・止まる・曲がるに違和感がなく、ごく自然です。燃費も、MTモードをを使うとかなり改善されそうです。普段は燃費重視で、時にはスポーティにと考えているか方には、良い車だと思います。Sモードは私の感覚では、過激すぎるので殆ど使っていませんが、追越する時には重宝しています。ちょっとエンジン音が騒がしいのが欠点ですけど。
それと、シートは最初固いとも思いましたが、ホールド性もよく、長距離運転には疲れません。これは、最初車を購入する際の選択には考えていませんでしたので、喜ばしいメリットでした。
一番購入する際に、気になっていたのは、低速時のギクシャクが伝えられていたのですが、それは感じていません。でも、早くギアを上げるようプログラムされているようで、MT車で感じるように、速くギアを上げすぎて生じる軽い振動を感じます。この車の費用は私にとっては高額ですが、国産車のミドルセダンよりお徳であったと思っています。
不満な点
右のミラーの先端がワイド仕様?とか言って、ちょっと平面的な感覚と違って見難い箇所があります。最初はディラーにミラーが歪んでいるとクレームしたのですが、これが通常の仕様で、一般的なものに変えると数万円かかるとのことです。それと、ブレーキの鳴きがひどかったので、手直しをお願いしました。少しは改善されましたが、直らずドイツ車の宿命とあきらめました。それと、オプションで装備できる範囲が少ない車ですが、HIDについては、ディラーにオプション費を払って付けてもらいました。年齢が進むと、このような装備が必須になりますので。
改善してもらいたい点は色々有りますが、買ってよかった車だと思います。燃費&パワー両立が欠点をカバーしていると思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ジェッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離