フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン ユーザーレビュー・評価一覧 (21ページ)

マイカー登録
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル
509

平均総合評価

4.4

走行性能
4.4
乗り心地
4.2
燃費
4.0
デザイン
4.4
積載性
4.3
価格
3.8

総合評価分布

星5

308

星4

142

星3

38

星2

6

星1

15

509 件中 401 ~ 420 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GLi_RHD(AT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすが、トゥーラン。エクセレントな仕上が...

    2007.9.25

    総評
    さすが、トゥーラン。エクセレントな仕上がりです。いろんな方が書かれている悪い点も良い点も、たしかにその通りです。しかし、トータルバランスを考えて、これはどまとまった車を私は知りません。 走る・曲がる・止...
    満足している点
    もうミニバンならツゥーランしかないでしょう。ほかのミニバンも悪くはないと思いますが、走る・曲がる・止まるに関してはツゥーランの上をいく車は無いと思います。少しもたつく感もありますが、加速のスムーズさ、80...
    不満な点
    それは、ゴルフだからと言えばゴルフ乗りには理解してもらえると思いますが、作りが一貫しているという点は評価できるものの、悪い所も一貫しています。特に気になる点は、ドアの開閉である程度開けるとドアが止まる所が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ドライブ楽しいです。 納車2日目です。今日は100kmほど走りました。田舎道を前の遅い車に合わせてタラタラと走りましたが、全然疲れません。信号待ちから

    2007.9.25

    総評
    ドライブ楽しいです。 納車2日目です。今日は100kmほど走りました。田舎道を前の遅い車に合わせてタラタラと走りましたが、全然疲れません。信号待ちからの発進時は少しもたつきますが、一度回転数を上げて走り出...
    満足している点
    省エネ走行を心がければ、それなりの走り、パワフル走行には、きっちり付いてくるエンジンと足回り。シートもできがいいので、疲れません。細かいことを差し引いても、すばらしい車です。
    不満な点
    内装の質感がチープです。サイドミラ-をたたんでも意味無し。あと、3列目をたたむとラゲッジスペースがうまれるのですが、3列目を固定する金具(ボルト?)とそれを保護する樹脂部分がじゃまで、完全にスクエアな空間...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TSI Hightline_RHD(AT1.4) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    世界のスタンダードを感じたい。乗りたい。...

    2007.9.19

    総評
    世界のスタンダードを感じたい。乗りたい。 目から鱗を落としたい方。 きちんと10年間同じ車を乗ろうとしている方。 touranは最高の友となってくれると思います。
    満足している点
    ランクル80から乗り換えましたが4500ccと1400ccの差が感じられないぐらい素晴らしいエンジンだと思います。 自分は身長&体重がドイツ人の平均よりも大きいのですが、何の苦もなくポジションがとれます...
    不満な点
    家族5人乗車時に子供たちが180cmを超えているので、後部座席があと5cmシートが下がればと思います。 前席の肘掛けとカップホルダーの位置関係を改善して欲しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転が楽しいです。 2004モデル(1,6L)からの乗り換えです。 TSIに一目ぼれしてしまい、試乗もせずにオーダーしてしまいました。 納車された車を

    2007.9.15

    総評
    運転が楽しいです。 2004モデル(1,6L)からの乗り換えです。 TSIに一目ぼれしてしまい、試乗もせずにオーダーしてしまいました。 納車された車を見て、!?いやぁ、あれだけのエンジンとミッションをあの...
    満足している点
    小さい割りにパワフルエンジン。お高いミッション。吸い付く足回り。地味だけど、お利口そうな外装デザイン。サイズの割には燃費が良い。 運転して楽しい。さすがドイツ車、高速での安定性。
    不満な点
    ゆっくりと発進しようとするとなぜかギクシャクするミッション。 シートを目いっぱい高くしたり、チルト等をいくら調整してもしっくりこないステアリングポジション。 明らかに質の落ちた感じのする塗装。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TSI Hightline_RHD(AT1.4) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    5ヶ月5,000km走った後の再レポート...

    2007.9.8

    総評
    5ヶ月5,000km走った後の再レポートです 町乗り燃費は7~9Km/ℓ(エアコンの使用・未使用のギャップが大きい-小排気量の宿命?) 高速では12~14Km/ℓ(Sモードで走ると極端に燃費悪化) ...
    満足している点
    長距離でも疲労の少ないシート レスポンスに優れたTSI ピックアップの良いDSG
    不満な点
    夏の帰省(大人5人と猫一匹)に使ったが、やはり荷室が容量不足 ホイールベースで100ミリ、リアオーバーハングで200ミリの延長は欲しい DSGの宿命か やはり坂道発進はギクシャクする
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TSI Trendine_RHD(AT1.4) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゴルフⅤからの乗り換えです。ゴルフが好印...

    2007.8.21

    総評
    ゴルフⅤからの乗り換えです。ゴルフが好印象であったこと、いざという時の乗車定員に確保と、ゴルフの時、唯一の不満点であるラゲッジスペースの確保が出来る候補として考えました。 車幅以外は、コンパクトであるので...
    満足している点
    ミニバンとしての室内空間確保と走行性能の高次元での両立は 評価出来ますね。 ゴルフⅤに比べれば、ハンドリングは多少劣ることは否めませんが、国産のミニバンは敵ではありませんね。エンジンが1.4リットルTSI...
    不満な点
    DSGは先進的な変速機で脚光を浴びていますが、皆さんの指摘と同じで、発進時にギクシャク感があります。 納車時は結構ひどく戸惑いましたが現在2千キロ走行時点では、ある程度改善されたようです。 それとも無意識...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TSI Hightline_RHD(AT1.4) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前車(BM3シリーズ)から較べると、随分...

    2007.8.20

    総評
    前車(BM3シリーズ)から較べると、随分性格の違う車に換えましたが、いざ乗って見ると動力性能やハンドリングが及んではいないものの、それほど負けていないので驚きました。 運転するのが楽しいです。 まだ慣...
    満足している点
    とても1.4リッターとは思えないほどの動力性能とスムーズさ。 視界が高く気持ちがいい。 国産には無い作りの良さとボディ剛性の高さ。 シュアなハンドリング。 疲れないシート。 滅多に見かけない新鮮...
    不満な点
    期待していたほど燃費が伸びない(街中7KM/L,高速14KM/L)。 こもるような音のロードノイズが結構うるさい(タイヤ、ミシュラン エナジーのせい?)。 DSGは発進時に若干もたつく。 シートの生...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なかなか良いと思いますよ 個人的にVW車が好きで、買い替え検討時、トゥーランに目を 付けていた矢先にTSI+DSGを積んでMC。 新し物好きなのでタイ

    2007.8.20

    総評
    なかなか良いと思いますよ 個人的にVW車が好きで、買い替え検討時、トゥーランに目を 付けていた矢先にTSI+DSGを積んでMC。 新し物好きなのでタイミングよく飛びつきました。 巷ではコストパフォーマンス...
    満足している点
    ・TSI+DSGという新し物好きにはたまらないメカニズム  (所有する満足感あり) ・よく言われていますが、実燃費と走りの良さの両立  (思い切り踏めば加速と代償に、それなりに燃費は落ちるようですが) ・...
    不満な点
    あまり不満はないですが…。 ・燃料注入口に「網?」があり、ガソリンが入れづらい。  (無理にノズルを突っ込み、タンクを破損させた事例もあるようで   良い方法あるのでしょうか??) ・これもよく言われてい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TSI Hightline_RHD(AT1.4) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転も楽しめる家族みんなのためのミニバン...

    2007.8.5

    総評
    運転も楽しめる家族みんなのためのミニバン。 シートアレンジがいろいろ可能なので、 レジャーユースの荷物を運ぶ車としても活用できる。 なお、見切りに関しては、シートを高くして視点を高くすれば良い。 ...
    満足している点
    ・安全面もフル装備。 ・重量を感じさせないパワフルなエンジン。 ・もちろん運転に注意が必要だが、  ESPがついているので、2WDでも雪道で  安定した走行が可能らしい。
    不満な点
    ・燃費は、町中では9km/lぐらい。 ・ミラーが電動であるが、格納式でない。 ・やはり、後席はオートスライドドアの方が、狭い駐車場での乗り降りが楽。 ・最近の国産ミニバンのように、前席が倒れたり、鍵...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TSI Hightline_RHD(AT1.4) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アメ車RVから乗り換えです。 まぁ今時...

    2007.8.3

    総評
    アメ車RVから乗り換えです。 まぁ今時のクルマの凄いこと...便利・快適機能が山盛りですね。 まず、内装に隙間がない(笑)満足・不満ありますが、造りとしては素晴らしいと感じます。 ワッペングリルにな...
    満足している点
    車格、車重の割に良い燃費 室内幅の広さ、2列目にベビーシート着けても大人が2人座れます。 2列目2座席などレイアウトを弄れるところ。且つ、いざとなったら7人乗れる。 低すぎない着座位置、RVからの乗...
    不満な点
    前方の見切りが悪い。 クリープ現象が有るのか無いのかはっきりしない。 まだエンジンにあたりが付いてないのかDSGに慣れていないのか、発進時でもたつく時がある。 ぐわっと踏めばそんな事無いのでしょうが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足できるファミリーカー 車体の剛性、ドアの閉まり、椅子のフィット感、エンジンの出力特性などどれをとっても満足出来る仕上がりです。特にこのTSIエンジ

    2007.8.3

    総評
    満足できるファミリーカー 車体の剛性、ドアの閉まり、椅子のフィット感、エンジンの出力特性などどれをとっても満足出来る仕上がりです。特にこのTSIエンジンには驚きました。わずか1.4Lでこれだけ大柄な車体を...
    満足している点
    トルクの落ち込みがなくスムーズでパワフルなエンジン。 剛性が高く安定した車体。 DSGのスムーズなシフトチェンジ。
    不満な点
    相変わらずの、室内プラスチック部品の走行中のビビリ音。 サイドシルの張り出しが大きく、椅子の位置が中央寄りなので、乗り降り時シートと地面が遠く感じる。 おまけで付けたようなサードシートはあれば、非常に役に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車なんだけどなあ? 納車時より、慣らし運転にてこずりました。 車が走りたがってしょうがない・・・ 重たいずうたい、にしては安定感、加速感、制動感、

    2007.7.17

    総評
    良い車なんだけどなあ? 納車時より、慣らし運転にてこずりました。 車が走りたがってしょうがない・・・ 重たいずうたい、にしては安定感、加速感、制動感、すべて心地よく 自分の運転が旨くなった錯覚におちいりま...
    満足している点
    走行性能には満足です。2000CCを忘れるほど、良い走りでした。 その上燃費も良く手放したくなかった車です。 外装も綺麗なまま(ハイブリッドポリマーを掛けた為か)外置きで3年乗ったと思えないほど綺麗でした。
    不満な点
    アルミホイールが、限定されてしまいます。 あと、下取り時は、心臓が止まりそうな安さになってしまいます。 スペアタイヤが無いのも、不安感が有り、ジャッキーも、不安定なので タイヤ交換は不便です。(エアーコン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TSI Trendine_RHD(AT1.4) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やれ3.5LだV6だ300psだと化石燃料を垂れ流しにするパワープラントの搭載に注力している国産車メーカーと決別し、インテリジェントな小排気量TSIエ

    2007.7.13

    総評
    やれ3.5LだV6だ300psだと化石燃料を垂れ流しにするパワープラントの搭載に注力している国産車メーカーと決別し、インテリジェントな小排気量TSIエンジンを搭載したTOURANに乗り換えました。 クル...
    満足している点
    ・TSIエンジンとDSGトランスミッションという、理系ゴコロをくすぐる2つの最新アイテムを搭載。 ・1600kgという車両重量ながら、北関東の田舎道では15km/Lに迫らんとする燃費 ・乗れば分かる車...
    不満な点
    ・マイチェン後のカラーからダイビングブルーが外れてしまった点。(マイチェン前のオーナーの方が羨ましい…) ・Trendlineの場合、フォグランプはオプションでも装着出来ない点。 ・発進時のごく一瞬、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すごい 現在 FSIの2L XEに乗っていますが、先日 ハイラインを代車で借りて1日乗りましたが、エンジンパワ-も違うし、ブレ-キも違い、足回りのセッ

    2007.6.22

    総評
    すごい 現在 FSIの2L XEに乗っていますが、先日 ハイラインを代車で借りて1日乗りましたが、エンジンパワ-も違うし、ブレ-キも違い、足回りのセッティングも違いました。聞けばブレ-キ、ショックはGTI...
    満足している点
    車格に似合わないダッシュ力
    不満な点
    DSGの発進時のもたつき感
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    衝動買いでした。。。 BMW318ツーリングの中古を買うつもりで、参考までにVWにパサートワゴンを見に行ったところ、トゥーランのMC発表会前日だったら

    2007.6.19

    総評
    衝動買いでした。。。 BMW318ツーリングの中古を買うつもりで、参考までにVWにパサートワゴンを見に行ったところ、トゥーランのMC発表会前日だったらしく、ショールームのまん前に展示車と、試乗車まであり。...
    満足している点
    ドイツ車 TSIEg(ハッチバックなら、140PSで充分だけど、ミニバンなら170PSの方がいいかなあ。。。) MC前に比べれば価格は1.6だが、Egは2.0並なので、お買い得 ただし、装備は1.6と同じ...
    不満な点
    やっぱり重い パワー不足 前から見ると初代オデッセイなのに、横から見ると初代プレマシーというギャップ。。。車格が微妙。。。 横と高さに誤魔化されるが、長さがないので意外と狭いのかな。。。 妻用につけたバッ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TSI Hightline_RHD(AT1.4) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走る楽しさと燃費が両立しています。 掛...

    2007.6.18

    総評
    走る楽しさと燃費が両立しています。 掛け値なしで、3Lクラス(2.4Lと同等ではなく)の動力性能と1.6Lの燃費を実現していると思います。現状では、最高の組み合わせだとおもいます。
    満足している点
    600キロ走って2度目の投稿です。 ・シートが疲れません ・1.4Lとは思えないパワー ・とても良い燃費(高速道15km 一般道11km) ・広い荷室
    不満な点
    不具合が少しあるところ 例えば、カバーの止め具が国産車ならすべてプラスチックでつくってあるところが、先端に金属が使ってあり、金属が取れやすいところとかありますが、丁寧につくってあると納得してます。 全...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    抜群です。お勧めです。 3列シート車が必要なので、ノアを4年乗った。 大きな不満はなかったが、軽量化の影響なのかボディが貧弱で、特に高速走行時にブレー

    2007.6.14

    総評
    抜群です。お勧めです。 3列シート車が必要なので、ノアを4年乗った。 大きな不満はなかったが、軽量化の影響なのかボディが貧弱で、特に高速走行時にブレーキを踏むと、車体がギクシャク揺れるようななった。 4万...
    満足している点
    燃費:    2回満タンにしたが、13.9㌔と12.8㌔。    ハイオクとはいえ大満足である。    従って、航続距離が長い。700㌔は無給油でいけそう。    兵庫~東京600㌔を走ると、たぶん15-...
    不満な点
    特に大きな欠点は見当たりません。 しいて言うとしたら、のレベルですが、、。 内装:    革ハンドルなのだが、握った感じではそうは思わない。    しっくり握れるので、問題はないが。    ハザードランプ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GLi_RHD(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    巨大なミニバンは不要だけれど高質なコンハ...

    2007.6.6

    総評
    巨大なミニバンは不要だけれど高質なコンパクトミニバンが欲しいという方におすすめです。先々代ゴルフから乗りかえる際、現行ゴルフが中途半端に大きくなって使いづらそうなのでトゥーランを検討し、試乗車の...
    満足している点
    ひと昔前からゴルフに乗っていますが、1年近くトゥーランに乗って故障が出ないことに驚きました。電装品の故障は当たり前だったのが 今やパワステも電気式。どなたか書かれていたのと同じく、私もウインドウォッ...
    不満な点
    車そのものにあまり不満はありませんが、ガソリンがハイオクであることと車検や修理時の部品代が高いことは不満。やはり外車ですので維持費は高いですね
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:E_RHD(AT_1.6) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全般的にはかなり満足しています。納車から半...

    2007.5.28

    総評
    全般的にはかなり満足しています。納車から半年経過しても電気系トラブルはなく、日本車並に電装品の品質の向上が実感されます。ATのシフトアップが頻繁に行なわれるためか燃費は意外によく、高速や郊外の道路なら13...
    満足している点
    取り回しのよさ・賢いAT・静かなエンジン音・疲れにくいシート
    不満な点
    ドアが重いので幼児~小学生低学年は自力で閉められない。エンジンが小排気量なためか、エアコンをつけたときと切っているときの燃費がかなり違う
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    装備やメカニズムが非常にすぐれた車だとお...

    2007.5.25

    総評
    装備やメカニズムが非常にすぐれた車だとおもいます。国産車と比較しても装備を考えると非常に安く感じます。 2年間いろいろな車を検討して、行き着いたのがこのトゥーランです。 ディラー(広島の一番北のディラ...
    満足している点
    1.4Lとは思えない走り。マイナーチェンジ前のエクステリアも良かったが、存在感のあるデザインになったところ。取り回しの良いボディサイズ。
    不満な点
    特にありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離