フォルクスワーゲン クロスポロ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2018.8.30 17:15
だとしたら、その理由はなんですか?
laz********さん
2018.9.1 09:40
クロスポロは、ヨーロッパ地域及びその他の先進国(日本)向けに供給される車種
で、通常のポロとは別の扱いです。
日本向けの普通のポロは南アフリカ生産で、エンジンもトランスミッションもパワーウインドーもイグニッションコイルもクロスポロのものとは全くの別物です。
エンジンの型式も違いますし、部品の調達も現地です。
ゴルフなども南アフリカ生産です。
一方、クロスポロはヨーロッパ向けが主ですので、ヨーロッパの工場で生産されています。右ハンドルはイギリス、アイルランド、マルタ、日本向けとなります。
同じ工場では、トゥアレグ、Q7、カイエンなども生産されています。
部品の調達も、陸続きで鉄道も通ってますので、本社の工場から供給されています。
まずは、この生産工場の違い、部品の製造工場の違い、が故障の少ない理由の一つだと思います。
また、クロスポロは、エンジンが1.6リッターです。このエンジンはいわゆる普通のエンジンで希薄燃焼や可変バルタイなどは使ってません。
最近のVWエンジンのエンジン故障の原因は希薄燃焼の異常燃焼による故障がほとんどです。
普通のポロ1.4のイグニッションコイルがよく壊れるたり、カーボンが噛み込んだりするのは、この異常燃焼によって熱を持つからです。
クロスポロはその心配がありません。
そして、トランスミッションです。
他の回答者さんも言われてますが、DSGじゃなく、普通のATです。
VWグループのDSGは鬼門です。突然走行不能に陥ります。
クロスポロのミッションはその心配がいりません。
まとめます。
クロスポロは、先進国地域向けに品質にばらつきの少ない本国生産部品を用いヨーロッパで生産されている。
クロスポロのエンジンとミッションは、昔からの熟成された技術を用いた旧態依然としたものだが、その分性能が安定している。
だから、壊れにくい。
質問者からのお礼コメント
2018.9.5 07:05
わかりやすい説明ありがとうございます!
typ********さん
2018.9.4 23:36
理由はわかりません…
私は今年中古で8万キロのクロスポロ買って乗っておりますが
(街乗り~2泊3日ぐらいの旅行まで)
窓落ちや天井の剥がれなどは今のところありません。
ただ冬の寒い日はダッシュボードからキシミ音がします。でも慣れます。
ope*******さん
2018.9.1 11:24
クロスポロでアウトドア活動してます。
言われてみれば故障は皆無ですね。
12年13万km乗っていますが、車検のときに消耗品関係を交換しているだけで、不具合は全くありません。
その理由はわかりませんが、故障しないのは確かです。
ちなみに錆も上がってきません。
同年式の国産車は錆びて廃車にしました。
ご参考までに。
kum********さん
2018.9.1 09:22
間違えなく、直ぐに購入価格より修理代の方が高くなるよ。
ID非表示さん
2018.8.31 18:44
DSGではないからでしょうね。
それでも、ガソリン添加剤の定期的な注入、ドライブシャフトブーツ交換、窓は全開にしない(窓落ち防止)、電気系統はUSBなど使いすぎない(バッテリー上がり防止)といったケアは必要ですね。
このようなことに文句を言っているようでは旧車クラスは無理でしょう。
dea********さん
2018.8.31 16:17
9Nでしょ?
年月経てば壊れますよ
日本車と違うんだから故障気にしてるなら買わないことですよ
昔9N持っていましたが
窓落ち、水温系故障で 温まった状態でエンジン切ると時間おかないとかからなくなる。
給油口のソレノイド故障で 蓋が開けれなくなったり
古くなって ちょこちょこ部品交換でしたね。
フロントのブーツ破れで気が付かず ベアリング交換
夏場 エアコンが急に暖房になって熱風吹き出す。
故障して当たり前って位で乗ってないとさ
色々あったけど楽しんでましたよ
azw********さん
2018.8.30 17:54
本当に故障等のトラブルが少ないのですか?
5年以上
経過していている車両は
国産車とは
違う場所の故障が起きる場合があり
気候の関係
久しぶりの無職さん
2018.8.30 17:37
9Nポロベースの車です。
トランスミッションが普通のトルコン6速ATで
悪評高いDSGじゃ無いだけです。
ターボも無いのでそれに関わるトラブルも無いですが
排気量が1600㏄なので税金が39500円と
車格の割には高いです。
最終型でも2009年式ですから
後4年で13年超過となって自動車税割増し対象です。
その他は、エンジンルーム内は20年前と
考え方が変わっていない車なので盛大に壊れます。
それがVWの車です。
車選びでアドバイスをください。 田舎に引っ越すのに伴い、車を購入します。 おすすめがありましたらアドバイスお願いします。 4人家族(大人2人、子供2人) この先子供は増えること無い予定。 基本的...
2024.11.12
ベストアンサー:サイズ感を取るなら他の回答者様が仰るようにソリオやルーミーなどが良いと思いますが、安全性を取るなら少し古めのスバル車(XVやIMPREZAなど)が良いと思います XVなら2017年前後の車両が、IMPREZAなら2020年前後の車両が200万円以下で購入できるようです
現在フォルクスワーゲン クロスポロ6R(2015年式)を最近購入し乗っています。 この酷暑からなのか、エアコンをLoでガンガンかけて乗っていると、街乗りで8km/lしか いきません。 燃料タンク...
2024.9.18
ベストアンサー:自分も6Rポロ乗っていたことありますが、街乗りℓ/12~15㎞、信号の少ない 幹線道路ならℓ/16~18㎞、高速道路90㎞巡行ならℓ/20㎞以上行きましたよ。 エアコンONでも1㎞変わるかどうかくらいです。 要は乗り方でしょうね。 暖機運転したり、渋滞走行ばかり、エンジン掛けっぱなしで長時間駐車、 アクセル操作がラフ、信号の目を読まず無駄に加速、等々原因は必ずあります。 メンテナンスに問題な...
現在、VWクロスポロ(2015年式 DBA6RCJZW)に乗っています。 最近、iPhoneで【CarPlay】という車と連携してmapアプリを使って カーナビ画面が出たりなどするアプリがあるそ...
2024.9.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
フォルクスワーゲンの値引き ディーラーからチラシが来ました パサートヴァリアント88万円値引きです それだけワーゲン車が売れていないのでしょうか? 他にもゴルフハ イライン7...
2016.2.22
お洒落なファミリーカー教えてください! 外車がいいです。 変わったデザインが好みです. 家族4人+犬でキャンプにメルセデスAでは無理が出て来ました. お洒落な車を教えてください・ ジープ系の車も...
2011.6.25
suvの購入で迷ってます。 30歳♂で北海道に住んでますが、来年の春に向けて車を購入しようと検討中です。 現在市販されている中で候補が複数あるのですが、 A:スバル XV B:ミニ クロスオ...
2013.9.26
車について パッソの評判があまり良くないですね、なのによく見掛けるますが、なぜでしょう? 買う人は形や使い勝手で選んでいるの? フォルクスワーゲンの初代クロスポロみたいなやつで日本車にあれば、...
2015.2.8
車選びでアドバイスをください。 田舎に引っ越すのに伴い、車を購入します。 おすすめがありましたらアドバイスお願いします。 4人家族(大人2人、子供2人) この先子供は増えること無い予定。 基本的...
2024.11.12
外車について 形などいいなと思う車があるんですが(クロスポロやパンダなど) 日本車に比べ、壊れやすいと聞きました。 なんで壊れやすいんですか? 1度購入すれば、10年目標に乗ろう と思うの...
2016.6.17
輸入車の購入について迷っています。 予算:250〜300万円 乗る人:主人と自分と小型犬1頭(子供なし) 目的:週末のレジャーと買い物(主に都内乗り) 時折主人がゴルフに行く際、乗って行きます フ
2014.8.14
フォルクスワーゲンの中でも初代のクロスポロは故障や不具合が少ない。 とディーラーさんが言うので、中古車購入を考えていますが、本当に故障等のトラブルが少ないのですか? だとしたら、その理由はなんですか?
2018.8.30
欧州車に詳しい方に回答をお願いいたします。 以下の選択肢、条件でお勧めの車を探しています。新車を買う予算の余裕はないので、中古車ですが。。。 条件 排気量・・・1200~1600cc 年式・・...
2017.11.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!