フォルクスワーゲン ビートル 「1303S!」のユーザーレビュー

1303S 1303Sさん

フォルクスワーゲン ビートル

グレード:1303S 1973年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

1303S!

2018.5.5

総評
幼稚園時代から将来乗ると決めていた車。社会人になってようやくオーナーになることが出来た。独身時代から嫁さんと付き合っている時代、そして結婚して現在は家族一緒に乗っている、思い出深い車。現代車の様な快適装備は無いが、ちょっとしたお出かけを「旅」に変えてくれる不思議な車。1303は確かに、空冷ビートルの本流からは少し外れるが、紛れもなくフォルクスワーゲン社が作り上げた車であり、各所がアップデートされた空冷ビートルの最終進化形である。過去には部品どりにもならずにゴミの様に捨てられ、現在はタマ数が非常に少なくなっていると聞く。今後もマルサンを家族の一員として大切にしたい。
満足している点
乗り心地が良い。小回りが利く。トランクが大きく、家族4人での旅行は余裕。パワーがあって燃費が良い。ダッシュボードの上にスペースがあり、圧迫感がない。ボヨヨンとした顔が憎めない。
不満な点
無し!不人気ゆえ、イベントでは見向きもされず、邪道扱い。ただし、自分が好きで乗っているので、気にしない。
デザイン

-

走行性能

-

コーナリングで安定している。パワーが十分にあり、一般道から高速まで普通に走れる。
乗り心地

-

少し硬め。
積載性

-

決して多くはないが、トランクには飛行機の機内持ち込みが出来るサイズのスーツケースが一つとさらに小物が入る。純正クーラーのエバポレーターが無ければ、もっと入りそう。
燃費

-

購入時は8キロ/L前後。現在お世話になっているショップでキャブのセッティングを煮詰めてもらったら平均12キロ/L台まで一気に向上。郊外の道路を快走すると、15キロ/Lまで伸びるようになった。キャブのセッティングは自分の様な素人が手を出してはいけないと悟った。
価格

-

故障経験
40年物のセルモーターがついに故障してエンジンが掛からなくなり、近くにいた人の助けを借りて押し掛けし、帰宅した。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ビートル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離