フォルクスワーゲン ビートル のみんなの質問
blackriverさん
2017.8.20 22:36
BMWとトヨタのセダン(同クラスのFR車)を乗り比べたところ、操作系が全く違うことを実感しました。
ハンドリングについては、トヨタはタイヤの接地感が乏しく中立付近が曖昧で全体的にだるい感じ。BMWはその逆でどっしりと重くダイレクトで、より自然な感覚でした。
アクセルについては、トヨタはレスポンスが悪く、ある所からいきなり加速する感じで、BMWはレスポンスが良く、踏めば踏むだけリニアに加速しました。
ブレーキについてもアクセルと同様な感覚で、BMWの方がよりリニアにしっかりと効く感じでした。
巷で言われているように、欧州車の出来の良さを感じました。
このような違いがあるのは、車作りにおいて、具体的にどこがどう違うからですか?
セッティング次第で、国産車も欧州車と同じように作れるものですか?トヨタは敢えてあのようなセッティングをしているのですか?
ID非表示さん
2017.8.22 02:49
欧州車はBMに限らず、メルセデスでも、ワーゲンのビートルですら走行感は日本のセダンより、どっしりとした安定感が感じられます。
日本車は電子部品というか、電子制御で快適性を演出しようとするから、やけに軽い感じになっているのだと感じます。
欧州車は電子的な技術で勝負しているのではなく、人間工学といいますか、ハンドルの位置にしてもイスの高さにしても、ギア比やブレーキの利きも、部品を細かく細かく削って調整したりして、機械的な開発に力を入れて人の感覚に合うように作っているので、電子的なエフェクトで良くなっている日本車と違って、本質的な部分で良い車なんだと思います。
欧州メーカーは、下手に日本のメーカーと組んで電子制御の部品を入れたりしないでこのまま進化していってほしいものです。
質問者からのお礼コメント
2017.8.27 10:11
詳しい説明ありがとうございました。
pen********さん
2017.8.24 21:51
ハンドリングの違いは腕力差も考えてるかもしれません。
白人女性は日本人男性より体格は大きいものですからね。
それに、大柄な人を載せるのを前提とするなら車体も丈夫にするのは当たり前でしょうから重くなり、走行安定はするものです。
1000㏄車と2000㏄車などの乗り比べで分かると思いますよ。
わざわざ、BMWとトヨタなんて言う必要はないです。
重い車はブレーキもそれなりになって当然ですし、車はブレーキだけで止まるものでもないです。
ローターまで交換するようなのは、ドイツ車がほとんどですしパッドの開発が遅れてると言えなくもないと思ってます。
それと、トヨタとBMWの2台乗りですか?
車には運転情報を学習する機能が有るので、それなりの期間乗り続けて無いと判断はできませんよ。
別な人の運転情報が記録されてるからの感覚の違いも有ります。
質問者はいろいろな事を知らなさ過ぎますが、単純短絡思考はダメですよ。
18RGさん
2017.8.24 21:02
GPレースの本場は、ヨーロッパ。今でこそ、制限区間ばかりですが、アウトバーンのあるドイツ。歴史的、文化的にも、日本とは、車に求めるものも、車造りにも、違いがあるのは、仕方のないことかもしれません。また、そこまで望んでない、消費者が
日本には、 多いからかもしれません。それよりも、値段に価値を感じてしまうということだと思います。ポルシェなどのドイツ車は、車検時に、ブレーキディスクまで、交換するようですが、日本では、スポーツタイプの、高級車でも、パッド変えるだけで、車検
何回かには、または、減ってしまうか、変磨耗したら、変えるというところからも、違いがでてるのが、面白いと思います。それだけ、攻撃性のたかい、パッドを使ってまで、制動力を保ってるのですが、勿論、高級車だからなのかもしれませんが、良い、悪いでなく、いろんなところに、そのような違いがあり、剛性感は分かり易い違いですが、足もいいなと、覗いてみると、普通のストラットの足まわりなのに、違いは、あって、生まれの違いが、この時代になっても感じられるのは、不思議ですね。それでも、私は、国産を、応援します。
マロベエさん
2017.8.21 23:31
一時期、家の車庫にBM323、ベンツC240、トヨタプログレ300がありましたので、質問者さんが指摘されている独車とトヨタ車とな違いは、全くその通りだと思います。
さて、質問へのお答えですが、上記三車で都内や近隣200キロ程度であれば、私はプログレを使用してました。理由はダルな運転で疲れないからだったと思います。運転自体は楽しく感じませんが、低速域や取り回しは日本車が適している からでは…近距離を疲労を少なく移動する道具としてのそセッテングをしているのではないでしょうか。
都内近辺に住んでいては、シルキーシックスの高回転の切替を楽しむ事も滅多に出来ず、高速道路も独車は140K程度で流すのが自然のような造りですが、今は流れも遅いですし、目立って捕まったら最悪です。
min********さん
2017.8.21 01:01
日本車の中でもトヨタはそういう傾向強い気がします。
元々日本人が乗り心地のソフトさを好む傾向があって、そういう部分に合わせてるからな気がしますね。
pgw********さん
2017.8.20 22:49
BMWと国産車ではボディー剛性が全然違うらしいですね。やはりアウトバーンを走るだけあって頑丈に作られているとのことです。
薄っぺらい鉄板で作られた国産車をBMWと同じようにセッティングしようとしても無理があるんじゃないですかね。
何年式のビートルに乗ってますか? 私も参考にしたいです。 ※carview!から投稿されたフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)についての質問です。
2024.11.24
中古輸入車の維持費について 中古輸入車の購入を検討しています。 ビートルやフィット500xが気になっており、修理しつつ長く乗り続けたいと考えています。 実際国産車に比べ故障は多いのでしょうか? ま
2024.11.19
ベストアンサー:どちらも良い車ですよね。 自分はABARTH買ってしまったので乗れませんが… 故障ですが、国産車が異様に故障が少ないだけで輸入車は工業製品だから使ってれば壊れるよねって感じです。 壊れるも定義によりますが、寿命がある程度分かってるパーツの故障なのかミッションが根本的にぶっ壊れるのか。 パーツ単位の寿命は国産車と変わらないですが、ブレーキなどはバットとローターを削りまくって止まるという性質上...
教えて下さい。 エンジンを載せ替えた場合、どのようにして車検を通せばいいのでしょうか? 車は並行輸入のポルシェ356レプリカ(空冷VWエンジン)です。 エンジンは型式不明でブロック底部に京[◯◯...
2024.11.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
アウディって外車の中では壊れにくい方の車ですか? ワーゲンと同じくらいの耐久性ありますか? アメ車よりは壊れにくいですよね? 知恵袋の中の質問回答読んでると走行距離10万キロ超えてるアウディだと...
2012.3.5
VW車の維持費は国産大手と較べてどうでしょうか? VWのゴルフ、ポロ、ビートルはかなりよく見かけますが フィットやヴィッツといった国産で広く普及した大衆車と比較したとき 税金以外の維持費はどのく...
2014.5.6
最近発売されたザ・ビートル(新車)が欲しいです。やっぱり外車なので故障などはありますか?故障などのことを考えるとなかなか購入に戸惑いを感じます。。。知り合いにも辞めたほうがいいと猛反対されました。 1
2012.6.20
フォルクスワーゲンのビートル(空冷)の購入を検討しています。 ・予算は乗り出しで150まで。 ・整備のための知識や技術はほぼ皆無ですが、購入したら自分でいじれるよう学んでいくつもり(軽自動車の...
2011.10.3
去年までポルシェがVWの親会社だったのですか? 去年の8月にポルシェはVWの傘下になったようですが、それまではポルシェがVWの親会社だったのですか? つまりVWグループの頂点にポルシェがあったの...
2013.11.1
日本人はなぜ地味な色の車を好む人が多いのでしょうか?(´・ω・`) 公道を見ると、白・黒・灰色この3色で公道の90%を占めている気がします。 なぜ、赤、黄色、青、パープルなどの個性を主張する色...
2024.10.3
なぜ皆こぞって値崩れの激しい新車を買うのですか? 個人的に、エンジンかけて走った瞬間に価値がガタ落ちする新車にローン組んで何百万も注ぎ込むのは狂気の沙汰のように思えます。 よほ どの車好きな...
2019.12.30
ポルシェってスーパーカーになりますか? スーパーカーというとフェラーリやランボルギーニをイメージします。 車高が低くて横に大きくて鋭くて流線的なデザインが目につく。 けれどもポルシェは丸っこくて...
2024.8.15
軽自動車は貧乏人の象徴ですか?? 今日友人とランチしたときの会話で友人2人が『まだ結婚した人ならいいけど、でも私は軽自動車のるなんて、貧乏人みたいで私は無理。 』みたいに言ってました(^_^;)...
2010.6.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!