フォルクスワーゲン ビートル のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
944
0

フォルクスワーゲンビートルに乗っています。(その前はフィット)
運動性のや車はとても気にっています。
ある時、エンジンかけてもカーナビの電源が入りませんでした。

買ったばかりだったので、正規ディーラーで部品を交換して、大丈夫ですと言われましたが 今でもまれに電源入りません

しかしながら、これもその他の満足感からべつにいいやとおもってました。雨の日にヘッドライトをみてら

思いっきり結露していたので(くもる)慌ててディーラーへいったら、最近のハロゲンランプは温度が高くて曇んですよーといわれました。 そうなのかと思いその日は何もしないで帰りました。

一週間後、両ヘッドライトが曇っていたのでもう一度ディーラーに行きましたが、別の担当者が出てきて
当たり前のように。

空気穴の温度差ですといわれ、前回の説明とまったく違う見解でびっくりです、結局その場の取り繕いに聞こえてしまい。大不信感です。

国産車にずーっと乗ってましたがヘッドライトが曇ったことはありませんでした。
そして今回の不正が発覚です。電気系統に結露でほんとに大丈夫なものなのでしょうか?
結露自体は3分の1ぐらいです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず日本の車メーカーではありえないでしょう。

とは言え、不具合や故障はあります。私の経験では、ライトの球を交換した時に球のカバーがうまくはまらず、ライト内に空気が入り込んで結露したことがあります。この場合、天気の良い日に球を外して内部を乾かし、球をはめる時にカバーをしっかりはめたら再発しなくなりました。
知り合いに依頼されたのもあります。最近はライトの表面が紫外線などで劣化するので、ライト本体とは別に表面のレンズ部分のみが交換出来る車種も出てきました。知り合いの場合はこのレンズと本体の結合部にあるパッキンの劣化が原因でした。ディーラーに出したところ、ライト一式ぐ8万円工賃2万円の合計10万円の見積もりが来たそうで、泣きついてきました。ライトを外してバラしたら、大げさではなくコップいっぱいの水が出てきました。中のHID部分もショートしてしまったのかライトは点かない状態でしたよ。HID部分は2千円の中古部品と交換し、ライトの周りをコーキング材で防水したら直りました。
まずは結露する原因を探すことです。
多分、カバーが劣化したか、パッキンがダメになったかでしょう。
晴れた日に乾かしてダメな部品を交換すれば直ると思いますよ。
ディーラーは部品交換しかしません。ライトの結露ならライト全体の交換で10万円近い見積もりになるでしょう。
ご質問者様はそれを「はい、そうですか」とポンと出してくれるなら良いのですが、普通は「こんなの保証で直せ」ってのが一般的な気持ちでしょう。
その衝突を避けるために様子を見るように言っているのでしょう。
これからは乾燥する日が多くなりますので、しばらくしたら乾くだろう程度に考えていますよ。(笑)
一度、セカンドオピニオンで町の○○モータースみたいな整備工場さんに相談してみたらどうですか?
私はそれをオススメします。
ディーラーって言葉の意味は販売店です。
整備は整備工場に出した方がいいですよ。

質問者からのお礼コメント

2015.10.24 10:01

丁寧な解説ありがとうございました。

 とても参考になりました。

その他の回答 (12件)

  • 日本人が神経質すぎるって言われますね。
    VWなども日本向けに100か所以上の手直しあったと聞きます。

    諸外国ではクレームにもならない些細なことでも日本では通用しない!ってトヨタが改善させたそうです。 確か以前は横浜に輸入したVWの専用工場あって手直ししてたと思います。(今は知りませんけど。)

  • 外車の結露。

    極普通の現象です。

    フォルクスだけではありません。

    クライスラーなんか展示の新車でも結露してました。

  • ワーゲン?船場吉兆と同じです。

    実は乗ってる車で人格を疑われるのが、一番割に合わない事を認識すべきです。

    日本以外の国に住んでるならば、こんな事は言いません。

    日本は、世界一の品質王国です。

    本当の日本人なら、日本人である事にコンプレックスを持つ必要はありません。。。

    よって、スクラップに出しましょう。

    回答の画像
  • ニュービートルは、配線関係のトラブルが多いですから、
    結露の原因をしっかり究明して、それ相応の対応をしないと、
    接触不良等を起こすことがありますよ。
    ディーラーは担当者によって、違う見解を示す場合がありますので、
    対応に不満がある場合には、責任者に相談することをお勧めします。
    他方ニュービートルに、
    フィットと同等の品質を求めるのは間違った認識ですし、
    いいやいいや、で不良箇所を放置していると、
    思わぬ出費に繋がることがあります。

  • VWの排ガス不正問題によって不信感がMaxなら、VW車を降りるのが精神衛生上よいですよ。
    多分この先も色々と不具合が出るでしょうが、不信感を持っていると乗り越えられることも乗り越えられなくなります。大半の国産車とは異なった機構(DSGとか直噴ターボとか)なんかもトラブル多いです。機械そのものの欠陥と言うよりは、日本の都市部の交通環境にシステムが合わないのです。DSGをカスと切り捨て車を変える人もいれば、どうやったらクラッチを痛めないのか自分の運転方法を変える人もいます。

    ライトの結露(曇り)ですが、ディーラーの人の「温度差」と言う説明で良いと思います。ライトの結露って特に珍しいことではないですよ。輸入車だけに起こる現象でもなくて、国産車でも起こります。試しに「ライト結露」とか検索かけてみてください。国産車の事例もたくさん出てきます。ライト内部に水がたまってしまった場合はよく原因を調べたほうが良いと思います。

    ナビの電源が入らないという不具合の方は直るまでキチンと見てもらった方が良いです。

  • ディーラーで購入されて保証が残っているのであれば保証で交換してくれます。

    そうでなければシールがダメなので業者にシールし直して下さい。
    ビートルはヘッドライトごと外してバルブ交換する車なので詳しく分かっていないと壊してしまう可能性が有るので業者に修理して貰った方が良いです。

    ドイツ車は雨や湿気に弱いのである程度は諦めるしか無いです。

  • >フォルクスワーゲンビートルに乗っています

    ヨーロッパ車は
    ・プラスチック部品
    ・ゴム部品
    ・ホース部品
    ・スポンジ等の部品
    ・カシメ等の部品
    ・シール関係の部品などは

    日本の国産品質の
    約半分期間で経年劣化が進むと考えたほうが良いです

    ヘッドライトレンズとライトを
    密着させている
    ゴム関係の、シーリング等経年劣化では

  • そういう細かいことが気になるなら、外車に乗らない方がいいです。

  • 車はニュービートルの後期型でしょうかね?

    前期型の場合は、エア抜き穴にゴムパイプが付いているので、多少の温度差では結露しませんが、高圧洗浄やエンジンが熱い状態で洗車をすると、かけた水が蒸気となり、少し曇ることがありますが(しばらくすれば消えますが)、雨の日に曇るという経験は、一度もありませんね・・・。

    ヘッドライト本体から、レンズ部分が簡単に外れるようになっているので、
    一度外して点検してみてはいかがですか?その際、ゴムパイプが詰まっていないかどうか?本体とレンズ部分の間にあるゴムシールが痛んでいないかどうか?しっかりとはまっているかどうか?なども点検してみてください。

    中古車を購入された場合、前オーナーの扱い方次第では、とんでもないところが壊れていたりするものですので、細部まで点検しておくと良いと思います。

  • もしかして国産と同じような性能だと勘違い?

    欧州車ボロいですよ。

    国産乗りはたいていそういうことも知らずに買いますからねー

    これからはてしない故障と出費のお付き合いのはじまりです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ビートル 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ビートルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離