フォルクスワーゲン アルテオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,195
0

新車購入を考えています。

アルテオンの乗り心地はどんな感じですか?

走りはなかなかスポーティな感じそうなのでそこは良さそうなのですがコンフォートモードなどにすると静かですか?
やはり硬めの設定なのでしょうか?

後 安全装備はどのようなものがついているのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これは納車になって20インチのピレリPゼロの乗り心地には正直愕然としました
ゴーカートにでも乗ったのかと

都道と国道の乗り心地の違いがはっきりわかる
国道の方が舗装面が堅いのでしょうが、ロードノイズもゴウゴウと
Sモードなんか恐ろしくて

ところがこれは2000Kぐらいで収まります
表面が一皮剥けると、まぁまぁよくなります

と、気に入っては来ていたのですが、先々週タイヤ(ホイールも)を19インチ・235のミシュラン・パイロットスポーツ4(Sではない)に交換してしまいました
すると嘘のような・・絹のような乗り心地
正直タイヤでこれ程違うのは驚きました

取り替えたのは、乗り心地ではなく、ピレリPゼロ245/35 R20が拙宅の機械式駐車場のパレットに干渉してえぐれるとの事故からでした
乗り心地は2000kも走ればPゼロも許容範囲です

もう一つお伝えしたいのは、「音」
「静かですか」とのご質問ですが、アルテオンの猛々しい音は実は「人工音」なんです
GOLF-Rでもあるようですが、アクチュエーターによる人工音で雰囲気を出してるだけ
しかも本来の仕様では出力30%のはずが、何故か最近の輸入では100%で来ているようです
これはうるさい!
ただこれは自分では出来ないですが、ディーラーで調整して貰えます
僕は30%に絞って貰いましたが、静かです

ネットで知り合った方で出力ゼロにされた方がおられましたが、「音楽を聞くのには良いがつまらない」そうです

ここら辺がよく言われるAUDI A5SBとの位置付けの違いではと思います

わざと「うるさく」わざと「ゴツゴツ」とヤンチャを演出しようと

助手席の家内は静かで絹の乗り心地のアルテオンに喜んでますが、僕は・・荒々しいアルラオンも魅力だったな~・・と

その他の回答 (1件)

  • 乗り心地はいたって普通です。
    自分は音が無いと車乗ってる気がしないのでずっと
    スポーツモードで走ってます。
    高速なんかのつなぎ目はゴツゴツしますよ。
    コンフォートだとスポーツほど感じません。
    車高も下げちゃってるのでコンフォートなんて
    意味ないですけどね(笑)
    安全装備は、日本の普通の車が付いてるのと
    さほど変わりませんよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン アルテオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン アルテオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離