トヨタ ヤリスハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)

マイカー登録
トヨタ ヤリスハイブリッド 新型・現行モデル
122

平均総合評価

4.5

走行性能
4.4
乗り心地
3.9
燃費
4.7
デザイン
4.3
積載性
3.0
価格
3.8

総合評価分布

星5

70

星4

44

星3

7

星2

0

星1

1

122 件中 61 ~ 80 件を表示

  • 関東住まいのカーリー 関東住まいのカーリーさん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    恐ろしい燃費性能と加速性能

    2021.11.20

    総評
    レンタカーで一日約200km走行した感想となりますが、燃費をパワーを両立しているクルマです。 街乗りメインで使うにはお勧めのクルマだと思います。
    満足している点
    燃費が良いしパワフル。 安全装備てんこ盛り
    不満な点
    後部座席足元が狭い。初速がパワフルすぎる故踏み間違いによるコンビニミサイルが心配になるレベル。
    乗り心地
    サスペンションは現代のクルマらしく足回りは固めのセッティングです。 シートはヘッドレスト一体型で非常に大きくスポーティーな印象を受けます。 後部座席はリクライニング不可 エンジン音は3気筒なので残念...

    続きを見る

  • cele_yuta cele_yutaさん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    ちょうどよさがすごい

    2021.11.5

    総評
    ミライの代車でしばらく運転しましたが、とても扱いやすく、燃費もよく、良い車だなと思いました。
    満足している点
    ハンドブレーキやアナログのパワーメータなど、コストダウンはしっかりしてそうな一方、安全装備は割と充実している。
    不満な点
    後部座席は狭いので4人常用などはきつそう。
    乗り心地
    低速のEVモードはとにかく静か。エンジンがかかる頃にはロードノイズもそれなりに大きくなっているので違和感もありません。高速道路は走りませんでしたが、エンジン音自体はそれなりに大きいので高速走行時の音は気に...

    続きを見る

  • マーーークン☆ マーーークン☆さん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    ちょうどよい大きさ

    2021.10.30

    総評
    日常使いにはとてもよいと思います。
    満足している点
    ちょうどよい大きさ、スポーティなスタイリング。
    不満な点
    特にありません。
    乗り心地
    とてもよいです。

    続きを見る

  • Huit (ユイット) Huit (ユイット)さん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    ホントに良いクルマ

    2021.10.11

    総評
    カーシェアを利用して約35キロ走行しました。 先代と比べて多々進化してます。 ベースグレードで期待以上の装備や走りでした。
    満足している点
    シートがコンパクトカーのベースグレードとは思えない程ホールド性が高い。 テレスコピックが付いた事、ウレタンハンドルにしては、滑りにくく操作しやすかった。
    不満な点
    座る分には普通ですが若干、後席の乗り降りがしづらい。
    乗り心地
    特に気になる所はありません。

    続きを見る

  • koichiro3 koichiro3さん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    長距離通勤には最高

    2021.8.27

    総評
    後部座席をあまり使わないなら、燃費も良くて使いやすいです。
    満足している点
    高速から渋滞路まで毎日使用していますが、燃費も走りも大変よいです。
    不満な点
    子供が乗っても少し後席の足元が狭いかな。後部のドアの開口も狭い。一人で乗るには問題なし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • よた よたさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    とても運転しやすい=Fun to Drive!

    2021.8.10

    総評
    人生初めてのハイブリッドカーです。出だしの加速が良く、気に入っています。 後部座席にはバッグくらいしか載せないので、気にしない(苦笑
    満足している点
    ハンドリングが軽やか。車重が小さいせいもあるが、 HVのモーターが、まるでスーパーチャージャー(笑
    不満な点
    おしり周りのデザインがイマイチ。対人被害軽減もあるだろうが、前後樹脂パーツ多用。
    乗り心地
    少し硬めだが、こんなモンでしょ。エンジン音は気になる(EV走行時が静かすぎるせい)。 上下の突き上げは、強く感じる。

    続きを見る

  • サイパ サイパさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    ハイブリッドの加速が楽しい

    2021.7.21

    総評
    安っぽさは値段相応。 走っていてとても楽しいクルマです。 燃費も良いし、何しろ丸くて可愛いところが好き。
    満足している点
    同クラスのガソリン車から乗り換えると心臓に悪い加速が楽しめます笑
    不満な点
    ルームミラーから後方確認がしづらい
    乗り心地
    ハイブリッドで静かなせいか、ロードノイズがダイレクトに伝わる。

    続きを見る

  • telomere0101 telomere0101さん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    燃費最高!

    2021.7.11

    総評
    嫁の毎日の通勤と、週末ドライブに燃費の良さは強い味方です
    満足している点
    燃費43km/l が最高でコンスタントに30km/lを超えます Apple CarPlayでの楽曲の再生もすごくキレイ
    不満な点
    後部座席が狭いかな
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • n0busan n0busanさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    燃費最高

    2021.6.9

    総評
    2人以下の乗車ならおすすめ
    満足している点
    なんといっても燃費かな
    不満な点
    後部座席の狭さ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • n0busan n0busanさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    燃費最高

    2021.6.8

    総評
    2人乗車なら満足
    満足している点
    燃費最高
    不満な点
    後部座席は・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • じんばっく じんばっくさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    良くも悪くも大衆車

    2021.6.6

    総評
    ヴィッツとは比べ物にならない程良いです。 1人2人で使うならおすすめ!スペース欲しいならアクアをどうぞ!w
    満足している点
    加速、燃費、スタイル、コンパクト
    不満な点
    内装チープ、足回りの硬さで露呈する内装の軋み音 フロントAピラー太くて見切り悪い、GRヤリスにマウント取られがち
    乗り心地
    デフォルトで硬め濃いめ多めです⁇w

    続きを見る

  • クルーガン クルーガンさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    ガンダム

    2021.5.26

    総評
    いいと思います パーツいっぱいあるし
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • AK44852002 AK44852002さん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    小さくてもしっかり走る

    2021.5.18

    総評
    30系プリウスからの乗り換え。両親用。 現時点で安全装備が充実していそうな車種、且つ、乗降りしやすく、荷物の積み下ろしがしやすい車種から選択(荷物を持ち上げる高さと座席への座り易さふまえ、ヤリスクロスで...
    満足している点
    外観と安全装備、走ったときのしっかり感、デザイン
    不満な点
    車線変更や左折時の左側全般の視界。 あとは、わかっていて買ってますが、ブレーキのホールド機能と0km/hまで対応のACCがないこと。
    乗り心地
    とてもgood。 道路の継目こえたときも変な揺れ方しません。

    続きを見る

  • レックスじじぃ レックスじじぃさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    満足。

    2021.5.8

    総評
    本当に買って良かった!
    満足している点
    燃費と走行性能と内外装のデザインです (結局全てww)
    不満な点
    特に無し。
    乗り心地
    前車(軽自動車)と比較してしまうが最高に乗りやすし静粛性

    続きを見る

  • MatsuSho MatsuShoさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    自己満足

    2021.5.7

    総評
    居住性と収納以外は、カラーリングとデザイン、全て大満足しています。
    満足している点
    ロッソモデロのマフラーとGRエアロ。 あとは、加速性能と燃費。
    不満な点
    満場一致で居住性と収納(www)
    乗り心地
    このクラスにしては、良いと思います。

    続きを見る

  • ハイブリット乳酸菌 ハイブリット乳酸菌さん

    グレード:ハイブリッド Z_E-Four(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    2

    走りこむ人にはおすすめ

    2021.5.3

    総評
    走りの車です  内装のデザインが気に入れば楽しめると思います
    満足している点
    パワーがある 割とかっちりとした足回り サイドスカート風のものがあるデザインなのでエアロをつけなくてもかっこいい シートのイージーリターンが便利すぎて毎回使うので、ない車に乗ると不満に思う
    不満な点
    内装が安っぽい ドアに採用されている不織布の変色と毛玉が出てくる
    乗り心地
    硬め、ボディの剛性を感じられるが車重が軽いので大きな段差ではサスから突き上げを感じる時がある でも、ふにゃふにゃしないのでコンパクトカーらしくない良い足回り ノーマルで硬いのでタワーバーとかもりもりで...

    続きを見る

  • ドギャース ドギャースさん

    グレード:ハイブリッド Z_E-Four(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    まるでドイツ車(´∀`)

    2021.5.1

    総評
    家族4人で使ってますが、誰からも文句が無いばかりか、『守られてる感が凄い』『寝やすい』『静か』『乗り心地が良い』と評判良いです♪ 走りも燃費も質感も良く、満足です!
    満足している点
    ・シートの包まれ感 ・ボディ剛性 ・パワー感 ・デザイン(特にケツ)
    不満な点
    強いて言うなら、後席の開口部が若干狭い事くらい。
    乗り心地
    流石は新車!と言ったところでしょうか。

    続きを見る

  • マメた マメたさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    いい車です

    2021.4.11

    総評
    ハイブリッドカーのイメージが変わった(良い意味で)
    満足している点
    コンパクトカーである事、ハイブリッドカーならではの良い燃費、必要充分な動力性能 コンパクトカー以上かなの操縦安定性能
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Nbox Nboxさん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    走りがそこそこいいのに燃費がいい

    2021.4.10

    総評
    2人乗りまでで考えれば、ものすごく良くできた車だと思う。
    満足している点
    踏み込めばそこそこ速い、流れに乗ってる燃費が普通に良い。ハンドリングもこのクラスにしては良い。
    不満な点
    後席の狭さ、リヤドアの開く角度が足りない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Lot._. Lot._.さん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    「割り切った」クルマ

    2021.3.20

    総評
    後席を使う機会があまり多くない、あるいは広さを求めてない方には、その他の部分の性能が全般的に良いのでオススメです。タイトルの通り、「割り切った」感じですね。 コンパクトカーでも高速とか乗ってガンガン旅行...
    満足している点
    前に乗っていたプリウスをはるかに凌ぐ燃費。フラットな乗り心地と走安。HV=エコカーのイメージを覆す加速の良さ。
    不満な点
    さまざまなレビューで言われている通り、後席とトランクはあまり広くない。ただし子供や女性が乗るならば、特に不自由しない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離