トヨタ ウィンダム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
390
0

【添付画像参照】ルームミラーから見るリアが非常に小さいです!
カーショップで売ってる後付けワイドミラー付けても範囲が狭いです。

濃い目のスモークもかけたので余計見づらいです^^;
今までずっとセダンに乗っていましたが、この車は特に範囲が狭いです。
添付画像の通りワイドミラーの1/3しか映りません。
日産のスマートルームミラーみたいにルームミラーいっぱいに映る方法は無いでしょうか??

下記のようなバックギア連動ルームミラーモニターでも良いのですが、
これだとRに入れた時のみの反応です。
http://item.rakuten.co.jp/ekisyou/bm102/?s-id=review_PC_il_item_01
これが『常時』後方カメラが映れば良いです。

なんとかお知恵をお貸し下さいm(_ _)m


当方の車はリアスポイラー有りのウィンダム最終型前期MCV30です。

質問の画像

補足

色々調べましたが、この手のタイプのルームミラーモニターで付属のカメラを常時モニターに映すとカメラがすぐに壊れるそうです。 製品は不良品ではなく、常時通電は想定しておらずバックカメラのみ設計になっていますので、熱により回路の破損等があるそうです。 この場合保証の対象外のようです。 なので付属カメラを常時モニターとして使用した場合、カメラの映像出力線をモニターの「AV1」にした所で3ヶ月も持たないと思われます。 カメラは別売りで買えば良いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バック信号じゃなくてアクセサリー電源にすれば大丈夫ですが、DVDやTVのモニターとして使う場合スイッチをつけなければダメになります。

質問者からのお礼コメント

2016.8.6 18:51

湾曲ミラーを取り外したら解決しました!!!!
有難うございます!!

その他の回答 (3件)

  • 普通に市販されてるバックカメラは駐車用で広角なので距離感がつかめないです。
    バックミラーの代わりに常時使うなら狭角のカメラが必要ですが、バスやトラック用の大きな物を除くとほぼ車用の市販品は有りません。
    実際クーペなど後方視界が悪い車でミラー代わりにカメラを使ってる人もいますが大体は汎用の狭角カメラモジュールを流用して使ってます。
    http://akizukidenshi.com/catalog/c/ccamera2/

    モニターに常時映すのはバックカメラの電源をバックライトからでなくアクセサリー電源から取ればいいです。
    もしモニターもバック連動になってるならバックカメラ入力でなくAUXに入れればいいでしょう。

  • お疲れ様です。

    バックカメラ本体をアクセサリー連動にし、モニターの「入力1」に映像入力させればいいと思いますが。

  • 自分の目で直接見れば済む話・・・。そもそもセダンにリラカメラ必要ですか?
    首をひねて後ろを見れば済むと思うんですが。

    安物のリヤカメラに何を望んでいるのやら。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ウィンダム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ウィンダムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離