トヨタ ウィンダム のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
300
0

足で踏むサイドブレーキて意味があったのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
足踏み式パーキングブレーキとも言いますが。
よく分からないのですが。

一時期高級セダンとかミニバンによく採用されていましたが。
確かにミニバンはウォークスルーなのでサイドブレーキだと邪魔になるから足で踏むサイドブレーキなのは分かりますが。
ですが高級セダンの足で踏むサイドブレーキて意味があったのですか。
普通に手で引っ張るサイドブレーキでいいような気がするのですが。

と質問したら。
手で引っ張るより足で踏むほうが力がいらないから。
という回答がありそうですが。

どれだけ虚弱体質なんですか。

それはそれとして。
電動サイドブレーキの普及で足踏み式パーキングブレーキは死語になりましたが。
足踏み式パーキングブレーキてなんの意味があったのですか。

余談ですが。
スティック式サイドブレーキはベンチシートのクルマに便利だつたとは思いますが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

俺のウィンダムもそうだよ。

その他の回答 (10件)

  • 白いマークⅡがそうだったなぁ。
    解除は前下のレバーを引く。
    あれは慣れるとあれが便利でとても使いやすいの。
    スペース確保から、おかげで座席横の長い物入れボックスも使いやすい位置にあった。あれ以上使いやすいクルマはなかったな。今のは蓋を開けるに肩が痛くなる。

  • 昔からクラウンなんかはそうだった。
    私もセドリック、クラウン、パッソ、ソリオ、Eクラスで使ったかな。

    力云々よりも、中央スペースが広く使えるのが魅力なのだと思います。
    セイフティセンスが普及して電磁式パーキングも多くなりましたけどね。

  • 高級セダンの場合手ブレーキをやめれば、○速ATレバー部分の幅は限界まで狭めれる事で椅子の幅を最大限拡大出来る事でラグジュアリー感を高めれますから。

  • レバーがなくなれば、センターコンソールを他の用途に使えるでしょ。肘掛けを大きくしても良いし、ドリンクホルダーその他の小物入れを充実させてもいい。
    クラッチが無いAT車なら、むしろ、足踏み式にしない意味がない。

  • 足踏み式サイドブレーキだけでなく、
    右ハンドルで運転席の右側にサイドブレーキも、センターコンソールのスペース確保に役に立っている。

    画像は三菱の「ミニキャブ」

    回答の画像
  • 快適性とデザイン性。

    肘置きコンソールを大きく出来るし、収納も増やせる。突起物が無くなるので見た目もスッキリする。

    解除はハンドで解除です。両方足だと行儀が悪いので。
    その辺りがミニバンと違いましたね。

    個人的には電動サイドブレーキなんて要らないと思う。
    それこそ虚弱体質ですか?
    信号待ちでブレーキも踏み付けられないのなら、運転するべきではないと思うし、ペダルから足を離す癖が付くと、踏み間違えの原因になる。
    パーキングアシストなんてトレーラー等の大型車だけで良い。

  • 有りましたよ。
    手動だとセンターコンソールに飲み物を置くとき邪魔。

  • ブレーキは足で統一。

  • あなたの言う通り・・・足で踏んだ方が力が掛けやすいからだと思います・・・

  • ん? まだあるんじゃ 母ちゃんのルーミー付いてる。

    普段MT乗ってるからうっかりクラッチと間違えて踏みそうになる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ウィンダム 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ウィンダムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離