トヨタ ウィンダム のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
184
0

平成8年型のウィンダムです。つい先日28万キロを越えました。エンジンは好調なのでこのまま乗ろうと考えてますが、オートマの寿命が心配です。一般的な通常の乗り方でどの位もつのか?町乗りと

通勤がほとんどで、通勤距離は片道40キロです。距離や年数で教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ATが28万㎞も故障せず運行できてるのは当たりが良かったのだと思います。
また、ATの故障は突然走れなくなるよりは、シフトアップしなくなったり、何となく滑ったりの症状が出てくることが多いと思います。
そのような前兆が出てからでも遅くないと思います。

質問者からのお礼コメント

2015.2.19 08:29

回答してくれた方々、ありがとうございます。愛着が有るので長く乗りたいですが、参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1件)

  • 28万キロてすごいですね
    15万から20万くらいで壊れる事が多いようです
    オイル交換とか丁寧にされてたのでしょうか…
    この先どのくらい持つかは分からないですがもうそろそろのようには思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ウィンダム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ウィンダムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離