トヨタ ウィンダム のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
121
0

自動車 エンジンオイル エンジン保護に特化しているエンジンオイルのメーカーもしくは製品名をアドバイス下さい。ウィンダムに乗っています、ほぼ街中乗りです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジン保護(摩耗防止)性能と耐久性(長距離使用)を前面に打ち出しているのはアメリカのAMSOILが有名です。
日本では3年前に正規代理店ができたばかりでまだまだ流通量が少ないですが、欧米では世界一の高品質化学合成オイルと評する研究者も居るほど評価の高い超メジャーメーカーです。

と言う事で、高品質+高耐久+摩耗防止を望むならAMSOILのシグネイチャーシリーズを試してみてどうでしょうか。
http://oft.jp/amsoil/products/list.php?category_id=1

あとは、Pennzoilもデータシートを見るかぎりでは各要素が安定していて長期的にはエンジンに良さそうな感じなんですが、自分は使った事はないです。

ちなみに自分はAMSOILは平行輸入品が多少入って来ている頃から使用しております。
最近ではAMSOILの回し者と言われるほど信者化しております(笑)。
でも、紹介した人は、みんな良いオイルと言ってくれます。

ご参考までに。

その他の回答 (4件)

  • そもそもオイルは潤滑や保護等の為に入れるのですから、エンジン保護しないオイルがあるのでしょうか?

  • 高級オイル添加剤ならアタックX1でいいんじゃないの

    4L用で12000以上するよ

    この添加剤を使うならオイルも1L¥3500以上のものを使おう

    添加剤を使ってもオイルの耐久性が上がるわけではない

    高級エステル系オイルとアタックX1でもフィーリングが維持できるのは8ヶ月が限度

    アタックX1入りのオイルも4L¥24000程度からあるのでこれを使うのが手っ取り早いよ

    安く上げたいなら、マイクロセラ+マイクロフロン

    これならすり鉢付きのセットで1万円程度、年2回オイル交換しても10年は使えるので

    経済的です。私はこちらを常用しています

    いずれも30年以上歴史のある老舗の製品でターボにも安心して使えますよ

  • エンジンのどのあたりをどのように保護したいのでしょうか。

  • 超高級車やスパーカーじゃなきゃ、その辺に売ってるオイルを入れてれば良い。
    何処のを使っても、そう変る物じゃありません。
    CMやってるエネオスの高いオイルでも入れてれば?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ウィンダム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ウィンダムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離