トヨタ ウィンダム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
290
0

車を買い換えすべきか家族で迷っています。どうしたら良いかご意見をお願い致します。

現在、初年度登録が平成10年9月の4000ccセルシオに乗っています。税金、保険、車検、燃費と維持費が相当かかります。
9月の車検で約20万円かかると予定しています。現在の車を売って、一段グレードの低い平成13年式後期2500ccか3000ccのウインダム、車検2年付きに買い換えを考えています。買い換えには20万円上乗せしないといけませんが、9月の車検代がかかるのでその分として上乗せは可能です。この時、2つの意見があって、家族で悩んでいます。

1、買い換えによって税金、保険、車検、燃費の維持費が少なくなるし、車も3年新しくなるので買い換えたい。
2、税金、保険、車検、燃費の維持費の減少は年5~6万程度、それならグレードの高い今のままが良い。

ちなみに今の車はエンジンの下から冷却水が少しずつ漏れている状況ですので、修理代がかかってくると思います。
皆さんはどちらを選択しますでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんばんは
古さ否めないとして セルシオで不具合が出てくるのに
格下ウィンダムで 同程度の年式走行の物件
果たしてどの程度望めるでしょうか 疑問です
また 維持費 ココにおいても 余程の物件としないと
実感として沸くくらい ランコス削減に至らない事 常道です
ハイブリッドを新車でとか
軽自動車でとかなら判りますが
大なり小なり 同じ類 コンセプト
維持管理費が望める物件(新車に近い事で防げる消耗部分)
税金等の懸念(低排気量 軽い車)
燃費(レギュラーで低燃費車輌)
この概念を貫くなら 根底として主殿選択は除外です
どちらか選べと言うなら セルシオを直し 車検通す です

その他の回答 (2件)

  • お乗りのセルシオより新しいとはいえ、20万円払ってウィンダムに乗り換えるメリットは少ないように思います。

    乗り換えた場合、下取りに出したセルシオは中古車として販売されるでしょう。価格は、当然ですが下取り価格よりも高くなります。業者の利益や手間賃、多少の手直しがあればその代金など。となると、中古販売価格は下取り価格+20万円以上になるような気がします。ということは、20万円追加して価値の低い車に乗り換えることになります。

    また、今まで乗ってきたセルシオなら、ある程度不具合の起こりそうな場所なども検討が付くでしょうし、車の状態も良くわかっているはずです。しかしウィンダムは、前オーナーがどこまでメンテナンスをしてきたか、これからどこが故障するかなど分からない部分もあり、そのリスクも背負うことになります。また、個人的にウィンダムはあまりいいと思いません。振動の収まりが悪くずっと揺れているのが外から見ても分かるくらいです。

    しかしながら、冷却水が漏れ始めているとなると、それを直したところで他に修理の必要が出てくると思います。一か所の経年劣化を修理して新しいパーツに変えると、バランスが崩れて他の部分の負担が大きくなって壊れ始めるなんて話は、たまに聞きます。ですから、セルシオに乗るにしても、それなりの出費を覚悟しながら乗る必要はあると思います。

    masamasacodeさんも書かれているとおり、維持費を安くしようとするなら新車でヴィッツにするとかプリウスにするとか、思い切ったほうがいいと思います。いろいろやりくりすれば、節約したような気にはなるかもしれませんけど、気分だけで実際は大した差じゃないなんてことは良くある話です。

    ランクを下げるのに抵抗があるかもしれませんが、一つ提案があります。それは、豪華装備の大衆車を買うことです。ヴィッツにせよカローラにせよプリウスにせよ、車のハード面ではセルシオには勝てません。しかし、新しさという部分では安くても新車が有利です。ソフト面、例えばナビやETCとの連携などは新しいものほどいいです。さらにいえば、いまどきは軽自動車でも結構しっかり走るし乗り心地も悪くありません。そう考えると、高級車にとらわれるより、装備の充実した豪華装備車にするのも一つの手だと思います。カローラあたりの最上級グレードに、オプション満載にして乗る、高級車とは別の価値観が得られますし、それでいて維持費はカローラです。

    最近のナビは、HDDなら音楽を録音させておけますし、iPodやウォークマンなどから無線(Bluetooth)を飛ばして音楽が聞けますし、携帯ともつながりますからハンズフリー電話も可能。さらに、携帯経由で渋滞情報だけでなくニュースなんかもダウンロードできます。ナビと呼ばれるものは、実は地図だけでなくいろいろな可能性を秘めています。車はソフト面でかなりの進化を遂げていますから、安くても新しい車には魅力がいっぱいです。

  • 初めまして
    自分も以前H8年式のセルシオに乗っていました。維持費を気にしているなら、買い替えをお勧めします。
    H13年式のウインダムの選択も良く分かります。でもそれでは数年後に同じ事で悩むと思います。同等以上の装備で長く乗れる事を考えると、お勧めは、zeroクラウンあたりはどうでしょう?装備面や仕様もかなり進んでいますから、満足度は今と同じ程になるかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ウィンダム 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ウィンダムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離