トヨタ ウィンダム のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
931
0

車から排出される白煙について教えて下さい

最近 凄く寒くなりましたが この寒い季節になるとエンジンをかけ始めてから20分ぐらい かなりの白煙が上がります
(特に信号待ちの時)

夏場の暖かい時期は問題ないのですが 寒くなると白煙が気になります

エンジンが温まれば問題ないのですが もう10年選手の車なもんで・・・

オイル漏れかとも思ったですが これといって臭いもありません

車種はトヨタ ウィンダムです

どうかよきアドバイスをお願い致します

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この時期になると外気温が低い為、エンジン停止後冷やされる段階でマフラー内部でかなりの結露が発生します。
マフラーから排出されているのはその水分が翌日などエンジン始動後、燃焼熱によって気化し水蒸気として排出されているだけなので心配はありません。
走行中、前車のマフラーから水が出ているのを見た事はあると思いますがあれと同じです。
低速走行ばかりが続くとしばらくの間はモクモクと出ます。

質問者からのお礼コメント

2010.12.19 01:11

詳しく説明して頂き 有難う御座います
少し安心しました。

その他の回答 (5件)

  • 解答は他の皆様ので正解です

    ウチのヴォクシーも 走り初めはかなり水蒸気が出ますよ
    特によく見えるのは 寒い日の晩に信号待ちをしてる時ですね
    後の車にヘッドライトに照らされると 雲の様に沸き立って見えます
    故障でもなんでもありません から 安心して走りましょう

  • 分かりやすく説明しますと・・・。

    人間も寒くなると、吐く息が白くなります(見えます)よね、
    暖かいときも水蒸気を吐き出していますけど見えません。

    クルマも同じ、エンジンからガソリンが燃焼した事により
    水分が排出されます、外気温によって、それが見えるか、
    見えないかの違いです。

  • マフラーから水蒸気?って思うかもしれませんが
    冬になり、気温が低くなれば
    水蒸気はガソリンが燃焼するときに発生する水分が外気によって冷やされ、
    水蒸気となってまだ温まっていないマフラーから出てきたものになります
    だから水滴、水蒸気がでるのは正常です

    マフラーに水がたまった状態が長く続くと
    腐食を起こしマフラーに穴があくこともありますので
    近距離しか乗らない場合は、
    時々ある程度の距離を走って
    マフラーを十分暖め、水分を蒸発させてあげましょう

  • 煙の正体は主に水蒸気です。心配いりません

    冬の朝は寒さでマフラー内の結露が起こり、水が溜まっています。
    走り始めるとエンジンからの熱で水蒸気になります。
    信号待ちなどの排気圧力が弱い時には特に目立って白煙の様に見えるのだと思います。

  • 煙では無く湯気ではないでしょうか?臭いがないのであれば湯気だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ウィンダム 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ウィンダムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離