トヨタ ウィンダム のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
79
0

ウインダムMCV30のトランクのライトが光りません。純正の球が切れたと思い、切れた感じでは無かったですがLEDの球を購入しましたが光りません。
接触の問題でしょうか?

自分で簡単に直せるなら直したいです。
ディーラーにはまだ相談していません。こんなの全交換とか言われそうです^^;
直せるコツがありましたらお知恵をお貸し下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そういうパターンの場合は大抵、単純だと思います。

一番に疑うなら、まずヒューズ。
次に、トランクの開閉状態を検知するためにセンサーなりスイッチがあると思うのですが、それが接触不良を起こしてるパターン。
あとは、球を付けるソケットの腐食(殆どが錆)による接触不良くらいでしょうか。

とにかく、検電テスターを当てながら、配線上のどこまで通電しているか調べる必要がありますので、最低でもヒューズの場所、トランクのセンサー/スイッチの場所を調べる必要があり、場合によっては面倒な作業になります。

とりあえず、トランクの球と同じ球を使っている所から、球を借りてきて点灯するか見てから、点かなければディーラーに持ち込んで見積だけでもしてもらっては?

恐らく、大抵は開閉検知スイッチの接触不良とか単純なトラブルなので、それほど高価にはならないと思います。

質問者からのお礼コメント

2016.1.17 12:07

本体を取り外したらコネクターが外されていました。
おそらくトヨタが付け忘れたのでしょう。
コネクター取り付けたら無事点灯しました。
仰る通り単純なトラブルでした。
有難う御座いました。

その他の回答 (1件)

  • 純正の球を見ればフィラメントが切れているか分かると思います。

    LEDを装着して点灯しない場合、逆に差し込んでいる可能性があります。

    LEDには極性がありますので、差し込んで点灯しない場合、逆に差し替えてみて下さい。

    それでも点灯しないならば、断線や接触不良の可能性がありますので、ご自身で探せない場合はディラーに相談して下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ウィンダム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ウィンダムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離