トヨタ ウィンダム のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
182
0

ホイールスぺーサーについて教えてください。

古いエスティマ40系に乗っています。後輪のブレーキパットを交換したところ、ブレーキキャリパーにホイールが接触して取り付けできなくなってしまいました。

そこでホイールスぺーサーを取りつけて対応しようと考えています。そこで次の2つについて教えてください。

1、ホイールスぺーサーの装着は、接触している後輪だけで良いのか?接触していない前輪にも装着した方が良いのか?
2、ホイールスぺーサーを取り付ける際、ハブを磨いたり何かしらの対処が必要か?

以上2点を教えてください。宜しくお願いします。

因みに純正のホイールサイズは、6、5J・+50mm・15インチで、キャリパーに接触して装着できなくなったホイールは、6、0J・+45mm・15インチ(ウィンダム純正のようです。)

補足

ブレーキパットの交換により、キャリパーとホイールが接触した事に疑問が多いようですので、もう少し詳しく説明します。 パットの厚み分キャリパーが外に出たのは間違いありません。トヨタの整備士さんに説明を受けました。ただこれによってキャリパーとホイールが接触する事は通常ありません。原因はウィンダムの純正ホイールを履かせていた事でした。ウィンダムの純正ホイールはウィンダムに装着する事を目的に作られていて、他車に装着する事は全く想定していません。つまりウィンダムの純正ホイールの内部構造がエスティマ40系に適合していなかったと考えられます。最初の装着時はパットが薄くなっていた為に、たまたま空間を確保できたに過ぎなかったようです。汎用の社外ホイールと違って、純正を他車に使うと、サイズが適合してもこういった事が起こり得るそうです。 今回の件はこの冬に購入装着したスタッドレスの事で、直ぐに適合する社外ホイールに組み換えました。しかしスタッドレスの装着の際に古い夏タイヤとホイールを処分してしまったので、今度新しい夏タイヤに交換する際に、タイヤだけを購入して、このウィンダムのホイールを使いたいと思ったからです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スペーサーを付けても車検は通るよ。
ただし、タイヤがはみ出していない場合に限る。
あと、ディーラーなども独自の基準があるので通してくれない場合がある。

①不都合がある後輪だけで十分です。
ただ、前輪もパットを交換したら接触する可能性はないですか?

②磨く必要はないけど異物を挟むとしっかりと装着できないので、軽く掃除くらいはした方がいいですね。自分はホイール脱着の際にも金ブラシで軽く擦ります。

その他の回答 (5件)

  • 回答とは云えないでしょうが・・・
    幅の狭いホイールにすることは、
    許容荷重の低いタイヤを、装備することになります。
    デザインの好みなどで、選ばれたのでしょうが・・・。
    純正同等以上の物を、使用するべきです。
    四駆なので、30系より重量もあるでしょうし。
    ------------------------------------------------------------------------
    前に回答された方へ
    スライドピン式の場合、
    パッドの厚みが多いほど、ホイール・フランジ面に近づきます。
    ホイールによっては、接触することも考えられます。
    対向ピストン式でない物は、キャリパー本体が移動するのですから。

  • ホイールスペーサーってのは、考え無しの馬鹿が付けるパーツです。

  • ブレーキパッドを交換してホイールが装着できなくなった・・・なんてあり得ませんよ。
    何か勘違いしていませんか?

    間違った対応をしないためにも、もう一度 状況を確認して質問した方がいいと思いますよ。

  • まず、車検は通らなくなります。

    それを前提に、雪道等を走行することが無いのであれば問題は無い

    と思いますが、雪道走行する場合は前輪と後輪の左右の間隔が違うと

    前後輪のわだちの間隔が変わり、スピンしやすい車になります。

  • パッドを交換してもキャリパーが大きくなる訳でもないのに擦るようになったのですか??? パッドはピストンを戻して入れてあげるだけなのですが・・・
    キャリパーの取り付けは大丈夫ですか?

    で整備に問題はなく外側に出せば擦らなくなるのが間違いないなら後輪だけに入れればいいです ただ何ミリのを入れれば擦らなくなるか?は付けないと判らないですね 10mm入れるとナットの掛りも悪くなるので注意です 15mmならワイドトレッドスペーサーを入れるのですが 強度の確かな物は結構な価格なので中古ホイール買い替えた方がいいかも?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ウィンダム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ウィンダムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離