トヨタ ウィンダム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
146
0

20年経った車の今後について
実家で、平成8年式のウインダムを乗っています。
もうすぐ車検ですが、前回の時にトヨタで、
部品も無くなってきているので今後の整備は難しい…と言われたそうです。

現状では、エンジンもハンドリングも、絶好調という感じなのですが、
今後乗り続けることは厳しいのでしょうか?

走行距離は10万キロちょっとです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

10万キロぐらいでしたらまだ乗れるでしょう、修理不能になるまで大丈夫です。
まだセカンドの部品も多くありますよ。

その他の回答 (3件)

  • ディーラーでは純正品を使って正規な形に復元が当たり前な事。
    町工場では汎用品やリビルト品、中古品を使い、何とかしようと云う意気込みが有ります。
    私のスズキkeiターボ四駆18年目で17.5千キロ越えで、Fディスク『新品同様の中古』マフラーFは中古Rは社外新品ステン、今回リビルトのオルタネーターと交換、他にRXイリジウムプラグ、
    エンジンオイル、オイルフィルター、オートマオイル、ディスクパッド、ブレーキフィールド、バッテリー、等は自分で交換。
    100kmオーバーで走るのは当たり前、目標30万km。
    心配する事は何も無い。

  • 今問題無ければ乗れるとこまで乗れば良いんじゃない!
    致命的な故障が発生すれば廃車にすれば終わりです。それでも1万円以上で売れます。
    ディーラーの使命は本来はデスビですから
    ま~7年過ぎたら基本持ち込むべき場所ではありません。
    古い車を乗るのは町工場の親父さんがやってるようなとこが良いですね!
    リビルドや中古パーツも探してくれますし、何しろディーラーでやらない
    分解修理再生(Dは交換しかしません)も可能ならやってくれます。

  • 今後乗り続けることは厳しいのです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ウィンダム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ウィンダムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離