トヨタ ウィンダム のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
554
0

バッテリーの交換

車のバッテリーについての質問です。
先日駐車場待ち渋滞のため40分ほど、エンジンをかけたまま停車し、エアコン全開、ライト、オーディオ、ナビを使用しておりました。実はその15分前にはセルモーターの交換の為工場から車を引き上げたばかりでした。
渋滞中に、ふと思いつき、エンジンを切り再度エンジンをかけようとしました(交換後のセルモーターの調子が気になったからです)
するとバッテリーあがり、エンジンがかからなくなりました。
そこで保険のロードサービスを呼び、バッテリーを復活させてもらいましたが、その時オルタネーターも確認して頂き、電圧が13.29ですので若干低めです。1度全ての電装品をオンにして不具合がないから確かめましょうと言われ、ヘッドライト、フォグ、エアコン、車内灯、オーディオ、ウィンカーをつけたところフォグ(HID)が高速で点滅しました。
その後15.6キロ走り上記の同じ条件で再度確認したところフォグの点滅がなくなりました。
本日オートバックスで再度オルタネータの電圧を確認してみようと思います。
質問

この時、もし本日測定し、昨日の13.29とさほど変わらない電圧値ならオルタネータが弱っていると考えていいのでしょうか?
平均値は13.7と聞いております。


その場合オルタの交換が必要なのか、もしくは新しいバッテリーを買えばいいのか、
もちろん両方だと思いますが、どのような対処がベストなのか教えて下さい。


またバッテリーもどの程度のものを購入すれば良いのでしょう?当方週末のみ、4.50キロ程しか車を運転しません。
下記にて車両情報記載しときます,

2002年、ウィンダムMCV30 13万キロ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

↓の回答も参考にしましょう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11162624306

重複投稿は違反投稿で削除対象です。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/docs/wish/attention.html

その他の回答 (5件)

  • 回答にはなってませんが。
    バッテリーが上がったのでは無く、エンジン始動に必要な蓄電力が不足したのです。
    そして、ロードサービスがバッテリーを復活したのではなく、他のバッテリーでエンジン始動をしただけです。
    復活と言うなら数時間の充電時間が必要ですからね。
    エンジン始動がバッテリーの最大の力仕事ですよ。
    知らなさ過ぎます。

    その程度の走行では充電不足でしょう。
    オルタネーターとかバッテリーの問題では無いです。
    充電不足の対処は充電する事です。
    走るか、充電器で充電ですが、質問者の知識不足が怖くて少し危険な充電器購入は勧められません。
    質問者に無理な事は無理ですから、余計な事は考えないで2年くらいでバッテリーを交換してください。
    私は10年以上使う自信が有りますが、質問者は仕方ないですね。

  • オルタネータよりもアイドリング回転数が上がらないとか下がってるとかで発電量が低下している可能性もあります。
    その走行距離だとバッテリー充電器も購入しておいたほうがいいでしょう。

  • エンジン駆動中の電圧はバッテリーは関係ありません。

    電圧が低いとしたらオルターネーターを疑うべきです。
    もしくは電気を大量消費する電装があるか?です。

    バッテリーが古く弱ってないなら、換えても意味ありません。

    見てもらうのは電装屋かディーラーに行きましょう。
    カー用品店は良くないです。

  • 先ずは、バッテリーの寿命を疑いましょう。

    一度バッテリー上がりを経験すると、そのバッテリーは直ぐに上がる様になる傾向がありますよ。

    予算に余裕が有るなら出来るだけ容量の大きなバッテリーの方が良いでしょう。

  • バッテリーに関する情報がない。
    交換後、何年経っていますか?
    週末のみ4〜5キロ走行だと、3年半〜4年くらいがだいたい寿命です。
    どの程度…基本は新車時装着と同じ〜1ランク上くらいですね。
    寿命なら、まずはバッテリー交換して見て、さらに不具合あるのならオルタ交換を検討しますね、私なら。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ウィンダム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ウィンダムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離