トヨタ ウィンダム のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
943
0

レクサスのセダンを見てるとどれも似たり寄ったりで
最近は訳が分からなくなってきました。
それぞれ、どのような住み分けがされているのか教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ベンツ:
A<C<E<Sクラス

BMW:
1<3<5<7シリーズ

アウディ:
A3<A4<A6<A8

レクサス:
CT<IS<GS<LS

という感じで、セダン系を中心にして大/中/小/コンパクトに分かれます。

トヨタモデルに該当するのが、
CT→プリウス(=オーリス)
IS→マークX/クラウン
GS→クラウン・マジェスタ
LS→旧セルシオ(トヨタモデルに該当車種なし)

この他に、
ES→旧ウィンダム/カムリプロミネント(現在、日本未投入)
HS→SAI(オーリスセダン)
RX→旧ハリアー(カムリワゴン)
NX→現ハリアー(オーリスSUV)

FFセダンが、
CT<HS<ES

SUVが、
NX<RX

クーペのポジションは、ベースとなるセダンの上に位置して
IS<RC<GS<LC(商標登録されている)

となります。

全てを序列で並べると
CT(ハッチ)=HS(セダン)=NX(SUV)<ES(セダン)=RX(SUV)<IS(セダン)<RC(クーペ)<GS(セダン)<LC(クーペ)<LS(セダン)

となります。エンジン排気量の大小は、高級車にはあまり関係ありません。
"S"が付くのがセダン、"X"が付くのがSUV、"C"が付くとクーペになります。

回答の画像

その他の回答 (1件)

  • 最上級グレードから順番に・・・
    LS→GS→IS→HS→CT・・・セダン系はこんな感じの住み分けですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ウィンダム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ウィンダムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離