トヨタ ウィンダム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,223
0

ウィンダム(MCV21)のワイパーの交換方法がわかりません。ボンネットにあたってそのまま交換出来ないのですが、ワイパーアーム自体を外さないといけないのでしょうか?どなたかわかる方宜しくお願い致します。

補足

みなさんありがとうございます! やってみます!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ボンネットより下にワイパーが格納されているタイプは、モーター部分が動く(左右ではなくフロントガラス上方向)ようになって
いると思います。(取扱い説明書にかかれていると思いますので参照してみてください)
雪とかが挟まったり詰まったりしてワイパーが動かなくなるのを防止する為もあり(この場合は自動?で上がります)手で引き上げたりもできます。戻す場合は手で押し下げると戻ります。

質問者からのお礼コメント

2010.6.1 18:10

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 自分は、アーム部を上に上げてから、ゴム部を外しますが、
    収納できるタイプは、それが困難だと思うんですよね。

    一旦、ワイパーを作動させ、ガラスから少し浮かせます。
    (上げると言う事です)
    そこで、アーム部を持ち上げ、ワイパーのゴム部を抜き取ります。

    あとは、逆順で元に戻せば・・・終わりですよね?

  • ワイパーゴムの交換。
    1.そのまま横に抜き取る。
    2.ワイパーを作動し、
    ブレードがガラスの上に来た時、
    エンジンキーを切る。と、その場で止まります。
    で、交換する。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ウィンダム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ウィンダムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離