トヨタ ウィンダム のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
23
0

なぜウィンダムはレクサスに移行せずに車種廃止となり、12年後にESとして復活したのでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 日本国内だけで見るとウィンダムが廃止にみえますが、
    もともとウィンダムは北米レクサスのES300を日本向けにトヨタウィンダムとして発売したものです。

    まだ、日本国内にはレクサスブランドが導入される以前でした。

    その後、レクサスブランドの展開の際、ES300はモデルチェンジ前のウィンダムと同じままだった為にウィンダムをそのままES300としての導入は見合わせたうえ、日本国内向けウィンダムの販売を中止しました。

    しかし、北米ではレクサスES300として継続販売されていました。
    また、同じ車格にGSがあったので、当面ESの導入は見合わせ、
    北米でのESのモデルチェンジに合わせて、日本国内でのES販売再開となりました。
    もともと、北米のモデルを日本国内に導入したモデルなので、北米のモデルサイクルに合わせたのと、レクサスブランドの展開のタイミングで一時的に廃止されたように感じられただけです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ウィンダム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ウィンダムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離