トヨタ ヴォクシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
193
0

至急!お願いします!
今日セルモーター(ヴォクシーazr60)の交換をしていましたら
セルモーターを外そうとしていたところ誤ってヒーターホースのジョイント部分が劣化していたためホースの根元ごと

割れてクーラント液が全部ホースから溢れてしまいました。
こちらに関してはジョイント部品を取り寄せ修理し
クーラント駅を補充するつもりなのですが
セルモーターを丁度外していた時だったのでクーラント液が
セルモーターとエンジンの受けの穴?(セルモーターとの接続部分)のところに大量ではないが微妙に入ってしまったきがします。
そのままにしても仕方がないので新しいセルモーターをそのままつけエンジンをかけましたところ、無事にセルモーターは周り、エンジンがかかりますが、すぐに回転数が落ちエンストします。またエンジンチェックランプもつきます。
少し離れたホームセンターで作業していた為、そのまま走ったのですが、とりあえず水温計がつくこともなかったのですが、
液が入ってしまったためでしょうか?
クーラント駅がないだけで警告等がつくものでしようか?
エンストするものでしようか?
今日の作業の流れとしては
バッテリー外す→エアクリーナ外し→セルモーター周りの配線外し→セルモーター外れ、取り出そうとしてる際クーラント液漏れ→とりあえずセルモーター抜き、新しいセルモーター取り付け→エアクリーナ戻し という流れです。

詳しい方、お知恵をお貸しください。
整備工場などもお盆休みでやってないため、
できたら自分で治せるなら治したいので
どうかよろしくお願いします ほんとに困っていますので冷やかしなどは勘弁ください

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアクリーナ横後側のエアホース、ホースバンドも無くすぐ抜けるので外れていませんか?

質問者からのお礼コメント

2023.8.13 16:00

いろいろ助けていただきありがとうございます。
もう一度配線やら確認してつけていたところ
エアクリーナのカプラーが外れていましたm(__)m
無事に元通りに治りました。
今では快調に走れています!この度はありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • クーラントは補充したんですか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴォクシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴォクシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離