トヨタ ヴォクシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
660
0

C25セレナが先日よりエアコンの効きが悪く、いつもの整備工場に持ち込んだところ、コンプレッサの故障で交換に10万円ほどかかるとのこと。

普段なら交換して終わりなのですが、実は今新型ヴォクシーを契約しており、来年の夏頃に納車予定です。また、今年の9月にそのセレナの車検があり、例年通りで17万ほど、エアコン修理と合わせて、大方30万超えになると予想しています。そこで質問なのですが、C25をこのまま修理して乗り続けるか、C25を廃車にしてつなぎで車検が1年半ほど付いているC26のセレナを30-40万ほどで購入するかみなさまの意見をお聞かせ下さい。なお、C25は重量税が13年目を超えるので、高く付くという点も参考にして教えて欲しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はじめまして。新型ヴォクシー乗ってます。C25セレナは多額の修理代を払って直しても価値は無いですね。それより同じ位の金額(車検+修理)を払うならC26に買い換えてヴォクシーが納車する際に下取りや買い取りに出せばいくらかお金になるのでは?
またディーラーによりますが、今は納期が長い為に代車を無料で貸してくれたり、格安で代車を貸し出す店もあります。契約したトヨタディーラーに事情を話し、代車を貸してもらえないか?又はディーラーが下取りで引き取ったミニバンを新型ヴォクシー納車まで使いたいから安く販売してもらえないか?と相談してみては?セレナにこだわりがなければの話ですが。

その他の回答 (15件)

  • ほんとうにコンプレッサーの故障でしょうか。私の車の場合のエアコンは、最初は、コンプレッサーが動いて冷たい風が出ているのですが、そのうちに冷たい風が出なくなるの症状でした。ヒューズボックスのエアコンリレーを交換したら直りました。部品費用は、2000円ほどでした。同じ症状ならためしてみてはどうでしょう。この部品は、高年式車ほど暑さに弱いとの情報があるようです。

  • 一年も先の納車ならさっさと直した方が良いでしょう・・・・

    素人は買う売る時がWで損をしますからね・・・

    知れてますから重量税なんか気にしなくて良いですよ・・・

  • 修理した方が出費は少ないかと思います。
    うちの姉が去年、c25セレナなエアコンコンプレッサー交換で16万くらいかかってました。
    ちなみにリコール箇所だったかと思うのですがディーラーに確認してみるといいですよ!

  • 私の経験で、エアコンの利きが悪くディーラーに修理に出しました14000円・・が、直ぐに利きが悪くなり再度ディーラーへ・・そしたら~「こんなもんですよ、完全に治すには9万ぐらい掛かります」と言われました。エアコン関係を全て交換するのでしょうね。で!特に故意にしている修理業者がなく、そこて私が加入している任意保険の担当の人に事情を話し修理会社を紹介してもらい(保険つながりで信用できると思い)・・結果はパーツ部品の交換と再充填2万円弱で治りました。ディーラーだからと言っても、その担当によって対応が質が違うと思います。分解修理ではなくアッセンブリ交換した方が、間違いないし汚い作業も少ないおまけに費用もとれる・・・私の身勝手の考え(笑)
    と言うことで信頼できる業者に事情を話してエアコン修理・車検/最低限の経費(オーナー車検経費7~8万円+1~2万円)程度で・・と依頼してはどうでしょうか。

  • コンプレッサー交換で10万なら、リビルドのコンプレッサーにしたら半額程度になりますから、買い換えせず直して乗る方が良いですね。


    コンプレッサー以外で10万だと。。。。。どこが壊れてるのか検討もつきません(高すぎてって意味で)

  • ヴォクシー買った店で、相談。もっと安くなにか車がないか。中古車かうより、よほどのボロ車じゃなかったら修理だね

  • コンプレッサーの故障ならエアコンの利きが悪いんじゃなく効かないとなります。
    エアコンのガスが減っているのでは??
    コンプレッサーが動いているのならガスの補充で1年乗り切れないか相談してみては?

  • オレなら修理して乗り続けるね。
    だって、いま乗ってるクルマなら状態を把握できてるでしょ? そんな底値の中古車の状態なんて実際に買って乗ってみないとわからんよ? 繋ぎのつもりで買ったそのクルマが故障頻発したらどうするの?

    それとね、18年経過したアウディA8だって車検に20万円は掛からんよ。車検+修理でいくら掛かるか、別の整備工場からも見積もり取ってごらん?

    ※重量税が重課になるのは18年経過から。
    ※13年経過で重課になるのは自動車税。

  • ウチも新型ヴォクシー納車待ちです。
    昨年12月に注文し2024年3月予定です。
    現時点で乗っている車が今年4月に車検を迎えてやむなく通しましたが、新車を買ったディーラーで受けた為、最低限をやりました。
    要は納車まで持てば良いくらいです。
    価格は8万行かないくらい。
    今の車は約15年乗ってる70ヴォクシーですが、特に問題なくいけました。
    あくまで乗り換える前提な為、通常なら余裕もって変える箇所も見送ったりしたのだと思います。

  • ディラーで確認されたんでしょうか高いです 出来れば修理工場に中古品を探してもらえば3〜4万円程では出来ると思います 仮に途中壊れても新車が来るまでは問題無いと思います

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴォクシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴォクシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離