トヨタ ヴォクシー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
259
0

なぜヴォクシーハイブリッドは2.0Lにしないのですか?

1.7t級の車重+多人数乗車可能で140馬力はあまりにも非力だと思います。パワーウェイトレシオも軽自動車のターボ車並みで、非力すぎるのは数字でもわかります。プリウスなどに搭載されている196馬力の2.0Lのシステムのほうが明らかにあっていますね。

先代型に30プリウスのシステムをそのまま積んで散々非力と言われたのに排気量を拡大しなかったのが不思議です。1.8Lと2.0Lなら自動車税は変わりませんしね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 半年くらい前にもまったく同じ質問あったけど、同じ人か?

    90型NOAH/VOXYの投入は2022年1月。
    60型プリウスの投入が2023年1月。

    トヨタの戦略としハイブリッドの申し子たるプリウスに新型ハイブリッドエンジンを積むのは当然の事で、プリウスのモデルチェンジに合わせて開発されてきていた(とアナウンスがあったと記憶している)んだから、NOAH/VOXYの投入時点ではまだ完成していなかった事だろう。

    NOAH/VOXYはおそらく3年でマイナーチェンジするだろうから、2025年のマイナーチェンジで2.0Lハイブリッドエンジンに移行する事だろう。

  • 実際に試乗してみればわかりますよ。イメージだけで決めつけてしまうのはどうかと。私は実際にヴォクシーハイブリッドを所有してますが、非力感は感じません。メインが街乗り、たまに遠出という使い方なので。またハイブリッドはパワーモードという力強いモードもありますし。
    ヴォクシーで常にフル乗車、フルで荷物搭載なんて使い方する人も少ないです。そういう人は別の車を買いますし。
    ちなみに90型はハイブリッドシステムが改良され80型より普段使いの力強さ、EV走行、アシストの稼働域が拡大されてますよ。

  • それ馬力上がったらマジで家族乗せて制御不能ミサイルする車になりかねませんよ。
    ベルファイアのv6だったかな…あれも最初は家族乗せてミサイルする車的な言われたしてましたからね。

    普通に走るだけなら十分です。しかもハイブリットなら出だしは余裕があるはずですよ。

  • 車重が重く人や物を乗せて走る事に特化する車なら馬力よりトルクを向上させる方が効率的です。パワーウエイトレシオの数値がイマイチでもトルクウエイトレシオで圧倒的に大差で勝利してるので軽ターボなんて比較対象にすらなりません

    ハイブリッドシステムが進化してトルクが向上してるのでわざわざ排気量を上げる必要はありせん。馬力で比較する時代はとっくの昔に終わってます

  • 飛ばす車ではない為。
    後は、開発費を掛けずに利益を上げる為。(要は儲ける為)

  • 非力って100km/hは出るから十分だよ
    非力を感じるならアルファードとか買えば良い
    そもそもバンなんだから

  • なぜヴォクシーハイブリッドは2.0Lにしないのですか?
    モーターのトルク・十分な車両動力性能がある為
    トヨタ ヴォクシー(VOXY)ハイブリッド・ZWR90W
    車両重量 1640kg
    総排気量 1797cc
    WLTCモード燃費 23km/リットル

    トヨタ ヴォクシー(VOXY)・MZRA90W
    車両重量 1610kg
    総排気量 1986cc
    WLTCモード燃費 15km/リットル

  • ヴォクシーハイブリッドが2.0Lエンジンを採用しない理由は、燃費性能と環境性能の向上を優先しているからです。ハイブリッド車の主な目的は、燃費の改善とCO2排出量の削減であり、それを達成するためにはエンジンの排気量を抑えることが重要です。また、エンジンの排気量が大きいと、車重が増加し、燃費が悪化する可能性があります。

    ヴォクシーハイブリッドは、家族や友人との移動を主な用途とするユーザーをターゲットにしており、高速道路での高速走行よりも、市街地での低速・中速走行が多いと考えられます。そのため、パワーウェイトレシオを重視するよりも、燃費性能や乗り心地を重視する設計がなされていると考えられます。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴォクシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴォクシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離