トヨタ ヴィッツハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
45
0

どちらの車の方が燃費がいいですか?

①トヨタ ヴィッツ
平成13年登録
走行距離約8万キロ

②スズキ Kei
平成18年登録
走行距離約13万キロ

現在二台所有しており、
どちらも来年車検

のため
どちらかを廃車にしたいと思っています。
維持費が安い方を残したいので燃費を知りたいです。
使用は主に片道通勤と近隣の買い物、
一年に二度帰省するくらいで
年間走行距離は5000から10000キロくらいだと思います。
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年間1万キロしか走らない時点でその2車種なら燃費なんかどうでもいいですよ、税金で燃費以上差額出るので燃費なんかで計算するのは時間の無駄です。
間違いなくKeiの方が安いです

車検や税金など断然軽自動車の方が安く、年式もヴィッツの方が古いので車検の部品代もかかるでしょうからかなりの差額でKeiの方が維持費安いです

ただKeiの走行距離が気になりますね、、、

質問者からのお礼コメント

2018.12.8 00:19

みなさまありがとうございました。
ベストアンサーは迷いましたが、最初に燃費よりも他の維持費のことを、とアドバイスくださった方に。

その他の回答 (4件)

  • 燃費は走り方にもよりますが、両方とも良いのでほぼ差はないと思われます。
    あっても年間1-2万程度。

    それよりも別の方も書いてますが、税金の費用が段違い。
    4月に毎年払う自動車税だけでも
    ヴィッツ>約4万 Kei>約1万
    タイヤやオイルの消耗品類もkeiのほうが安いでしょう。

    維持費というだけならこの時点でKeiの勝ち。
    高速を多く乗るなら普通車のヴィッツもいいですが
    下道メインならKeiのほうでいいかと思います。

  • どちらの車の方が燃費がいいですか?

    メンテナンスが
    同じなら、②スズキ Kei

  • 乗っているのに燃費計算出来ないの?

    しかも年間走行距離が1万キロ以下だと燃費関係ないね。(差が出ない)
    税金で差が出る。
    軽自動車のほうが明らかに税金安い。(ただし財産にならない)

  • >現在二台所有しており

    実際乗ってるんでしょ?自分の乗っている車の燃費の計算もできないのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離