トヨタ ビスタアルデオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,902
0

トヨタのクロカン・SUVで一番燃費の良いと思われる車ってなんでしょうか?
車検が近づき車を買い換えようと思ってます。


ちなみにハイラックスサーフに目をつけてるのですがどうも燃費の方が気になってます。

今はビスタアルデオに乗っているのですが貯金もそこそこ増えてきたので車検を気に昔からの憧れであるクロカン・SUVの購入を検討中です。

ちなみに中古車で予算は100万前後、トヨタ車にしたいと思ってます。

たくさんのご意見お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アルデオ→3S-FのD4エンジンですかね?
恐らく実用燃費は9~12kmといったとこでしょうか

まぁ…それと同等となるとかなり厳しいかもしれませんが…
サーフなどは重量車でもありますからね
予算を考慮して。
サーフ(185)、プラド(95)→同じエンジン登載でもサーフが軽いです。その差200k近くあります。その分燃費にも影響はあります。
185の2700サーフに乗っていましたが、7~8k位の燃費でした。親父の車、飛ばし屋な親父でしたが。
それくらい伸びてくれればいいと思いますよ
燃費を犠牲にしても、低燃費な普通車にはない魅力はこの手の車には満載しています。
自分も低燃費全盛なこの時代にクロカン四駆(パジェロ3500ガソリン)に乗っていますが、やはり低燃費=車だけでは語れない魅力がありますし、非常に満足していますよ

質問者からのお礼コメント

2010.12.8 05:34

その通りだと思います!!燃費のことばかり気になり確たる部分を忘れてしまってました。
車に詳しい訳ではないですがサーフの迫力や魅力は他の車では表現できませんね。
ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • SUVはどれもあまり燃費かわりません。ガソリン、ディーゼルでは1リッター3~5キロ違いがでます。
    これは乗る人で変わりますのであくまでだいたいです。
    3.0~4.2Lのディーゼルなら8~11キロくらい。
    2.5~4.7ガソリンで3~6キロくらいですかね。ランクル100ガソリンで5キロ前後でしたよ。
    ランクル80ディーゼルで8~10キロくらいでしたよ。
    ハイラックスは値落ちすごいですから次回下取りはあてにしないほうがいいですよ。
    次も考えるならランクルやプラドが良いかもです。
    ちなみに、7年前に100万で買ったランクル80ディーゼルを5年乗ってその間6万キロ乗りましたが、下取り80万でした。
    5年で20万しか下がりませんでした。綺麗にしていたし、ちょいとパーツ取り替えたりしましたけど。今も値落ちはゆっくりです。プラドも70まだまだ高額です。ディーゼルだけですが。
    人気車種をお勧めします。

  • ある程度の本格的なクロカン車(ラダーフレーム、縦置きエンジン、副変速機、機械式4WD・・)は総じて燃費悪いです。というかどれ選んでも大差ないです。


    トヨタ車だとサーフかプラドしかないと思いますが、燃費を気にされるなら下グレードの排気量の小さいほう(2.7?)を選ぶことですかね。



    なんちゃっての乗用車ベースのSUVでいいならRAV4とか燃費いいみたいですよ。リッター10近く走るみたいですし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ビスタアルデオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ビスタアルデオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離