トヨタ ビスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
199
0

トヨタのビスタと言う車なんですけどどうなんでしょう?

良いのでしょうか???

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

古い車で、現在は販売されていないと思いますので、何とも言えませんね。

良いと言えば、良いのでしょうけど、私には無気力な大量生産車に見えました。

1970年に登場したセリカ/カリーナが初めてのフルチェンジを行ったのが1977年。
少し遅れて、1980年にカリーナセダンの兄弟車的な位置づけで「セリカ・カムリ」と言う車が登場。

セリカ・カムリが1982年にフルチェンジして、同時に「セリカ」の冠が取れて「カムリ」となりました。同時に兄弟車として登場したのが「ビスタ」
トヨタとしては、このクラス初のFFセダンでした。

ボディの割に室内が広いというのが一つの売りでしたけど、少し大きなカローラと言うノリ。
「セリカ・カムリ」は走りを強くイメージしたセダンだったのですけど、カムリ/ビスタになってから、走りのイメージは薄れ、実用的な面が強かった記憶があります。

カムリはアメリカで大成功しましたけど、日本では苦戦続きで、ビスタも途中で廃止。カムリはハイブリッドとして生き残っています。

ビスタとして最終モデルとなった五代目は、兄弟車のカムリとは外観を大きく変えて、ワゴンも追加しました。
セダンは「ビスタ」、ワゴンは「ビスタ・アルデオ」
同時にフルチェンジしたカムリは「カムリ・グラシア」とサブネームがついて、セダンとワゴンが登場。
ただ、名前がわかりにくいと不評だったのは、途中でセダンは「カムリ」、ワゴンは「カムリ・グラシア」と変更していたはず。
ワゴンは、顔をそっくり入れ替えた「マークⅡクオリス」と言う兄弟車もありました。


歴代のビスタを見ていると、確かの装備もいいし、どこと言って欠点も無いですけど、積極的に買いたいと思えるものは無かったです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ビスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ビスタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離