トヨタ ビスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
162
0

トヨタのビスタ(CV43) VXディーゼルターボ 4WD 12万キロ 4ATを、先週中古車で購入しました。エンジンをかけ、乗っていて加速するときに、3速から4速へのシフトアップが少々時間がかかります。

走っている最中に4速には入るのですが、これはATになんらかの異常があるのでしょうか?

前に乗っていた車が、CV30ビスタ VXディーゼルターボ 5MTだったので、ATの運転はあまり慣れていません。自分の運転の仕方に何か問題があるのではと思っています。

このような症状をご存知の方がいらっしゃいましたら、解決方法などをご教授願えればと思い、質問しました。

補足

あと、走行中に減速するために、アクセルから足を離すと、一気にタコメーターがアイドリング状態の回転数まで落ちてしまうのですが、これはなにかしらの症状でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

特に異常だとは思いませんが、早めにシフトアップしたい場合はアクセルをゆるめるとできます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ビスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ビスタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離