トヨタ シエンタハイブリッド 「~シエンタを発売日ちょいから3ヶ月弱使ってみて~」のユーザーレビュー

カナミン カナミンさん

トヨタ シエンタハイブリッド

グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.5) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

~シエンタを発売日ちょいから3ヶ月弱使ってみて~

2015.10.3

総評
満足してます。

ヴォクシーのHV(ZS)と、来年比較します。
満足している点
燃費など、経済性、積載性などほとんどですね。
不満な点
視角がちょっと悪いかな。(後ろはプリウスほどじゃないけど)
デザイン

-

走行性能

-

ハイブリッドなりのモーター音はしますが、前に30プリウスを乗ってたので問題ないです。
あと、盗難も気になりますが今のところ悪戯などはされていません。(前、プリウスの前の前の車乗ってたときにやられた)
あとふざけ気味でわざとセンターラインを越えてみたりしますがTSSCが付いてるので、ちゃんと音が鳴って知らせてくれますね。
デザインがダサいとか言う人がいますが、自分はいいと思います。(個人の感想です。)
乗り心地

-

コーナリングなどはしなやかに曲がっていきます。静かさも40~60km/hまでは問題ないですね。でも、70~80km/h位になってくるとエンジンもかかってきますね。
振動などは、何もしない限りモーターの音しかしません。
後、ロードノイズなどしか音はありませんね。
積載性

-

シートをフルフラット...とまではいきませんがある程度倒せば多分タイヤ4個は積めます。(10月下旬に検証します。)
トノカバーがないのでプリウスを乗ってた自分としてはちょっと...社外で付け足そうかなと...

積載性:85.9点

トランクなどはある程度広いです。
燃費

-

悪い時は15~18キロ位で、良ければ20~24キロ位です。(すべて平均燃費)
点数:運転のしやすさ:81.4点
ロードノイズ:42.7点
視界:62.1点
総合:186.2点
200点近くいけばまあまあかと。
新型ヴォクシーHV ZSも同じように納車したら投稿したいですね。
価格

-

故障経験
まだありません。(ていうか、無いのが一番だけど。)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ シエンタハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離